健康 あすの暮らしと出会う おだわらいふ「保健センターからのお知らせ」

◆がん集団検診(申込制)
【WEB ID】P26522
検診日|胃がん※|乳がん※|子宮頸(けい)がん|
(1)6月11日水曜日||○|○|
(2)16日月曜日|○|||
(3)22日日曜日||○|○|
(4)25日水曜日|○|||
(5)27日金曜日||○|○|
(6)7月3日木曜日||○|○|

場所:
(1)(2)(3)保健センター
(4)小田原アリーナ
(5)マロニエ
(6)生涯学習センターけやき(市役所隣)
申し込み:電話、はがき、ファクスまたは市ホームページ内の電子申請で(申込先着順)
※対象となる検診は5月下旬に届く受診券をご確認ください。
※乳がん検診は、マンモグラフィ併用検診(今年度40歳以上の偶数年になる女性・クーポン券をお持ちの人が対象)です。
※胃がん検診は、胃がんバリウム検診です。
※申し込みの受付開始は5月9日金曜日からとなります。
関係課:健康づくり課

申込み:健康づくり課
【電話】0465-47-4724
【FAX】0465-47-0830

◆みんなで市民体操「おだわら百彩」
【WEB ID】P25379
小田原をイメージできる動きと、“なんば”の動きを取り入れた市民体操「おだわら百彩(ひゃくさい)」のレッスンをします。
日時:5月21日水曜日14時00分~15時30分
場所:いそしぎ2階トレーニングルーム
定員:15人程度・申込先着順
持ち物:室内履き、飲み物、タオル
申し込み:前日までに、電話で
※体操ができる服装でお越しください。

申込み:健康づくり課
【電話】0465-47-4724

◆「すこやか健康コーナーおだわら」5・6月健康相談会
【WEB ID】P23410
血圧、身長、体重、体脂肪、握力は、いつでも測定できる他、相談日には、血管年齢、脳年齢、骨健康度が測定できます。また、測定結果などの相談を受け付けます。栄養相談日には減塩味噌汁の試飲(数量限定)や自宅の味噌汁をご持参いただくと塩分濃度測定ができます。

〈健康相談日〉
日時:5月8日木曜日、6月16日月曜日
〈栄養相談日(要予約)〉
日時:5月30日金曜日、6月30日月曜日
時間:9時00分~16時00分
※減塩味噌汁提供(栄養相談日)10時00分~13時00分
場所:保健センター1階

問合せ:健康づくり課
【電話】0465-47-4723

◆保健所の相談と検査
〈エイズ相談・検査〉
日時:5月15日木曜日9時00分~11時00分

〈骨髄ドナー登録〉
日時:6月3日火曜日受け付け11時00分から

〈医師による精神保健福祉相談〉
日時:5月20日火曜日、6月3日火曜日・12日木曜日13時30分~16時30分

〈医師による認知症相談〉
日時:5月22日木曜日13時30分~16時30分

〈療育歯科相談〉
日時:5月22日木曜日9時00分~15時30分

場所:小田原合同庁舎4階
申し込み:各前日までに、電話で

申込み:小田原保健福祉事務所
【電話】0465-32-8000