くらし 〈連載〉梅丸Walker〜つながる まち歩きのチカラ〜

拙者、梅丸でござる!小田原の良さを伝えるために、市内の散策コースとスポットを紹介するでござる。

◆番外編 小田原宿なりわい交流館周遊コース

8月1日に耐震改修工事を終えてリニューアルオープンした小田原宿なりわい交流館。地場産業に関する情報発信や、まち歩きの拠点でござる。

《小田原宿なりわい交流館》
無料のお休み処(どころ)でござる。ふらっと立ち寄ると、思わぬ観光情報を知れるかも。30分間まち歩きツアーや子ども向けのイベントも開催予定なので、拙者も楽しみでござる。

《海へと続くトンネル》
西湘バイパス開通時に海岸へ降りる地下道として造られたもの。海につながるこのトンネルは、全部で20カ所以上あり、SNSでも注目を集めているでござる。

《小田原かまぼこ通り》
かまぼこ屋の本店が軒を連ねるかまぼこ通り。かつて魚市場があったこともあり、かまぼこ屋だけでなく干物屋やかつお節屋、飲食店などで買い物や食べ歩きを楽しめるでござる。

小田原宿なりわい交流館リニューアルについてはこちら
梅丸による観光情報を随時発信中!Instagram(インスタグラム)はこちら
※詳しくは本紙をご覧ください。

問い合わせ:観光課
【電話】33-1521