しごと 市民の活動だより

■C3(シースリー)大作戦
段ボールコンポストのワークショップや、小学校での製作体験を通じて、微生物を身近に感じながら生ごみを有効活用する活動を行っています。

□自然の力で生ごみを資源に
コンポストは、段ボール箱を利用して生ごみを微生物の力で分解し、堆肥を作る環境にやさしいリサイクル方法です。
段ボールで自作できる容器を開発したことで、虫や臭いなどの課題を克服し、家庭でも手軽に取り組めるようになりました。作った堆肥を家庭菜園などに活用することで循環型社会にも貢献できます。微生物の力で生ごみが分解される際、60度近くまで温度が上がる様子を感じられるのも魅力です。今後はコンポストを使った畑作りにも挑戦予定。8/23(土)にワークショップを開催します。ぜひご参加ください。
活動日:不定期(年6回程度)
場所:青少年会館他

問合せ:横山
【電話】090-4270-3678【E-mail】[email protected]

問合せ:ちがさき市民活動サポートセンター
【電話】88-7546