- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県茅ヶ崎市
- 広報紙名 : 広報ちがさき 2025年(令和7年)9月1日号
■小和田公民館
□うたの広場
9/17(水)10時~12時
□子どもの広場人形劇と楽しい工作
10/4(土)10時~11時30分
□支えてくれる成年後見制度のしくみ
10/24(金)10時~12時
問合せ:小和田公民館
【電話】85-8755
■鶴嶺公民館
□インターネット被害未然防止講座
10/2(木)10時~12時
□古典文学講座「源氏物語」に描かれる子ども
10/4(土)・5(日)13時30分~15時30分
□体幹を鍛えるピラティス講座
10/13(月・祝)10時~11時30分
□親子で秋の自然観察
10/19(日)9時40分~11時30分
問合せ:鶴嶺公民館
【電話】87-1103
■松林公民館
□ぴよぴよアトリエ
9/24(水)10時30分~12時
□普通救命講習会
9/27(土)10時~12時
□呼吸のヨガ
10/23(木)11時~12時
□季節を楽しむ大人の折り紙(秋)(全3回)
10/8・15・22の水曜日10時~12時
問合せ:松林公民館
【電話】52-1314
■南湖公民館
□すまいるぱーく ミニミニ乗り物集まれ
9/26(金)10時~12時
□秋色ナチュラルリース
9/28(日)10時~12時
□バレトン 運動不足解消プログラム
10/7・21・28の火曜日10時~11時
□知って安心 成年後見制度
10/15(水)14時~16時
問合せ:南湖公民館
【電話】86-4355
■香川公民館
□卓球開放
9/12(金)15時~17時
□エンジョイリズム体操 (1)60歳以上(2)親子
(1)10/9(木)、11/7(金)10時~11時30分
(2)10/24(金)10時~11時15分
□小出川で冬鳥ウォッチング(全4回)
10/18、12/13、1/24の土曜日10時~12時
2/14(土)10時~15時30分
問合せ:香川公民館
【電話】54-1681
■青少年会館
□青少年卓球開放
9月の土曜日13時~16時30分
□サイエンスショー
10/5(日)10時~12時
□親子盆栽教室
10/11(土)13時30分~15時
問合せ:青少年会館
【電話】86-9961
■うみかぜテラス
□ボサノバコンサート
9/11(木)14時~15時30分
□80代を謳歌する健康講座
9/17(水)14時~15時
□はじめてのウクレレ教室
9/19(金)13時~14時
□製糸工場「純水館」の講演会生糸でつながる小諸(こもろ)と茅ヶ崎
9/20(土)13時30分~15時45分
問合せ:うみかぜテラス
【電話】85-0942
■図書館・香川分館
▼おはなし会
(1)小さい子
(2)小さい子~小学生
(3)赤ちゃん
▽図書館
(1)9/10(水)15時~15時30分
(2)9/6・13・27の土曜日15時~15時40分
(3)9/17(水)10時10分~10時30分
▽香川分館
(2)9/20(土)14時~14時30分
(3)9/4(木)10時30分~11時
▼[図書館]茅ヶ崎の民話上演「甘沼のキツネ」他
9/20(土)14時~14時30分
▼[図書館]赤ちゃんと家族で楽しむわらべうた
9/23(火・祝)10時~11時30分
問合せ:
図書館【電話】87-1001
香川分館【電話】51-4946