イベント くらしの情報「催し」(3)

電話番号に局番がないものは全て市内(0467)
明記のないものは費用無料。申し込み方法や持ち物など詳細は市HP参照またはお問い合わせください。
オンラインの記載がある場合は、市HPでタイトル名を検索し、対象ページを参照

■知的障がい児・者ふれあい交流会
日時:10/18(土)7時45分〜19時
場所:市原ぞうの国(千葉県市原市)他
対象:市内在住で療育手帳をお持ちの方と介助者35組(2人1組)(抽選)
申込:9/1(月)~19(金)
ほか:費用1万5000円(1組)

問合せ:茅ヶ崎手をつなぐ育成会
【電話】86-8083

■人材不足解消セミナー
日時:10/24(金)14時~16時
場所:ロボリンク(藤沢市藤沢)
対象:市内事業者30人(先着)
申込:9/1(月)~10/17(金)

問合せ:産業観光課
【電話】81-7144

■湘南アーバンスポーツフェスタ
日時:10/25(土)9時30分~11時30分
場所:鵠沼海浜公園 HUG-RIDE(ハグライド) PARK(藤沢市鵠沼海岸)
内容
(1)スケートボード
(2)BMX
対象:市内・藤沢市・寒川町在住の小学生
(1)20人
(2)10人
(抽選)
申込:9/15(月・祝)までにオンラインで

問合せ:スポーツ推進課
【電話】81-7149

■黒岩知事と県民との対話の広場
日時:10/27(月)17時30分~19時
場所:ひらしん平塚文化芸術ホール(平塚市見附町)
定員:150人(抽選)
申込:10/20(月)までに県HPからオンラインで

問合せ:県湘南地域県政総合センター 企画調整課
【電話】0463-22-9186

■甲乙同時防火管理講習
日時:11/11(火)9時45分~16時55分
11/12(水)9時40分~16時45分
場所:シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川町宮山)
対象:防火管理者に選任予定の方60人(先着)
申込:9/29(月)~10/6(月)
ほか:甲種8000円 乙種7000円。詳細は一般財団法人日本防火・防災協会HP参照

問合せ:一般財団法人日本防火・防災協会
【電話】03-6263-9903

■生誕140年 山田耕筰作曲の赤とんぼをみんなで合唱しよう
日程:2026年2/22(日)
場所:市民文化会館
対象:小学生以上100人(先着)
申込:9/1(月)~11/30(日)にオンラインで
ほか:事前練習あり(12月から月2回程度)

問合せ:文化推進課
【電話】81-7148

■市総合体育大会
(1)剣道(2)陸上(3)ソフトボール(4)バスケットボール(中学生)(5)弓道を10・11月に開催します。
場所:
(1)(4)(5)総合体育館
(2)柳島スポーツ公園
(3)茅ヶ崎公園野球場他

問合せ:茅ヶ崎市スポーツ協会
【電話】82-7175

■勤労市民会館 9月の就職・労働講座
「応募書類の三大お悩み解決」「ステップアップを目指す仕事の進め方」、他詳細は会館HPへ。

問合せ:勤労市民会館
【電話】88-1331

■中途難聴者・中途失聴者向け 手話勉強会
日時:8月を除く第2・4金曜日 10時〜11時30分
場所:さがみ農業協同組合茅ヶ崎ビル(新栄町13-44)
男女共同参画推進センターいこりあ
対象:中途難聴者・中途失聴者10人
ほか:費用年間3600円。随時申し込み

問合せ:茅ヶ崎中途失聴難聴者手話勉強会「一歩」 松村
【E-mail】[email protected]