文化 [イベントナビ]文化・教養

*問い合わせ先の電話番号は5ページ参照。

■いきいきアート教室 和紙で貼り絵を楽しみましょう
講師:須田美恵子さん(臨床美術士)
日時:9月19日(金)9:30~11:30
場所:市民交流センター
対象:市内在住の65歳以上で、図書館カードを持っている人
定員:先着10人

申込・問い合わせ先:9月3日9:00以降、電話で、または図書館窓口へ

■大人のやさしいえんぴつ画教室
身の回りにある物を描いて、絵を描く楽しさを発見しましょう。
講師:井口里栄さん
日時:9月19・26日の(金)10:00~12:00(全2回)
場所:小坪コミセン
対象:2日間受講できる人
定員:先着10人

申込・問い合わせ先:9月1日以降、(1)住所(2)氏名(3)電話番号を、電話・ファクス・Eメールで社会教育課へ
【ファクス】046-872-3115
【Eメール】[email protected]
【ホームページ番号】1012906

■図書館名画座映画会 お終活熟春!人生、百年時代の過ごし方
日本語音声
日時:9月29日(月)14:00(開場13:30)
場所:文化プラザホール
定員:当日先着100人

問い合わせ先:図書館

■高井鴻山を通して幕末日本を概観 蔦屋重三郎から小栗忠順へ
葛飾北斎や、横須賀製鉄所を設立した小栗忠順と交流があった、豪商の高井鴻山。幕末の日本を、高井鴻山を通してひもときます。
講師:塚越俊志さん(東洋大学非常勤講師)
日時:10月9日(木)10:00~11:30
場所:市民交流センター
定員:先着40人

申込・問い合わせ先:9月10日以降、(1)住所(2)氏名(3)電話番号を、電話・ファクス・Eメールで、または社会教育課窓口へ
【ファクス】046-872-3115【Eメール】[email protected]
*手話通訳・要約筆記は9月26日までに申し込み
【ホームページ番号】1012975

■逗子市文化祭 市民囲碁大会
日時:11月3日(月祝)9:30~15:30
場所:市民交流センター
費用:大人2,000円、中学・高校生500円
*小学生以下無料

申込・問い合わせ先:9月1日~10月17日に、逗子囲碁協会へ
【電話】046-872-3842(村上)、0467-25-0675(井原)