イベント [イベントナビ]その他

*問い合わせ先の電話番号は5ページ参照。

■東逗子朝市
日時:9月7日(日)8:00~10:00
*荒天中止
場所:東逗子駅前ふれあい広場

問い合わせ先:逗子市商工会

■[行政ポイント対象]逗子海岸一斉清掃
日時:9月7日(日)13:00~
*荒天中止
場所:逗子海岸中央

問い合わせ先:逗子ビーチ・クリーン隊 小林
【電話】046-872-1550

■デジタル相談会
・小坪コミセン
日時:9月6日(土)
(1)13:30~14:30
(2)14:30~15:30
定員:各先着10人
申込:9月3日まで
・高齢者センター
日時:9月24日(水)
(1)10:00~10:40
(2)10:40~11:20
(3)11:20~12:00
対象:60歳以上の人
定員:各先着3人
申込:9月5日~19日
・共通
対象:スマートフォンなどの使い方に悩んでいる人

申込・問い合わせ先:(1)氏名(2)電話番号(3)希望する日と時間(4)相談内容を、電話・Eメールでデジタル推進課へ
【Eメール】[email protected]
【ホームページ番号】1013137、1013138

■災害時に備える食生活講座
用意しておくべき備蓄食料や、簡単な防災食を学びます。試食あり。
講師:向井洋子さん(日本栄養士会災害支援チームリーダー、管理栄養士)
日時:9月17日(水)10:00~12:00
場所:保健センター
対象:市内在住者
定員:先着20人
費用:600円

申込・問い合わせ先:9月12日までに、(1)講座名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号を、電話・ファクス・Eメールで、または国保健康課窓口へ
【Eメール】[email protected]
【ホームページ番号】1012962

■スマホ講習会
持ち物など詳細は、市ホームページで確認してください。
・スマホ基礎講座
LINEの基本操作やインターネットを安全・安心に使うための知識を学びます。
*スマートフォンの貸し出しあり
日時:9月17日(水)14:00~16:30
・マイナンバー活用講座
自分のスマートフォンにマイナポータルをインストールし、マイナ保険証や公金受取口座を登録します。
日時:9月19日(金)14:00~16:30
・共通
場所:市役所会議室
定員:各先着10人

申込・問い合わせ先:9月1日~10日に、電話・申込フォームで、デジタル推進課へ
【ホームページ番号】1013141

■高齢者の集い
コンサート・食品販売・バザー・カフェ・展示など
日時:9月30日(火)10:00~15:00
場所:高齢者センター

問い合わせ先:ズシップ連合会
【電話】046-872-0732(平日9:00~15:00)

■第47回逗子市民まつりステージ出演者募集
個人は不可。その他条件など詳細は問い合わせてください。
日時:10月12日(日)10:00~15:00
*荒天中止
場所:池子の森自然公園400mトラック

申込・問い合わせ先:9月1日~14日に、逗子市民まつり実行委員会事務局(逗子市商工会内)へ
【電話】046-873-2774