- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県逗子市
- 広報紙名 : 広報ずし 2025年11月号
*問い合わせ先の電話番号は5ページ参照。
■なんでも出張相談
日時:11月19日(水)10:00~15:00
場所:商工会館
問い合わせ先:東部地域包括支援センター
【電話】046-876-6299
■年金生活者支援給付金制度
公的年金などの収入や所得額が一定基準額以下の年金受給者を対象に、生活を支援するため、年金に上乗せして給付金を支給します。
問い合わせ先:日本年金機構給付金専用ダイヤル
【電話】0570-05-4092
■犬の散歩はマナーを守って
犬の散歩をするときは、必ずふん尿の始末ができる用意をし、適切な方法で処理しましょう。
問い合わせ先:県鎌倉保健福祉事務所
【電話】0467-24-3900
■木造住宅の無料耐震相談会
建築士と市職員が現地を訪問し、耐震診断とアドバイスを行います。
日時:11月21日(金)
(1)9:00
(2)10:00
(3)11:00
(1組45分程度)
対象:建築確認が昭和56年5月31日以前の木造住宅を所有している市内在住者
申込・問い合わせ先:11月14日17:00までに、電話で、またはまちづくり景観課窓口へ
【ホームページ番号】1002163
■11月は不法投棄撲滅強化月間
不法投棄の行為者が特定できないときは、その土地の所有者・管理者がごみを処分する必要があります。フェンスを設置するなど、不法投棄されにくい環境を作りましょう。
不法投棄を目撃したら、警察または資源循環課に通報してください。
問い合わせ先:資源循環課
【ホームページ番号】1002112
■まきストーブなどの使用に注意
煙突から出る煙の苦情が増えています。使用時間に留意する、乾いた燃料を使用するなど、近隣に配慮し適切に使用してください。
問い合わせ先:資源循環課
【ホームページ番号】1002311
■灯油を捨てるときは処分業者へ
毎年、古い灯油を側溝に流し、河川が汚染される事故が起きています。下水管に流したり、庭に穴を掘って捨てたりすることはできません。捨てる場合は必ず処分業者に依頼してください。
問い合わせ先:資源循環課
■傍聴
▽教育委員会 定例会
日時:未定
場所:市役所会議室
問い合わせ先:教育総務課
*時間・場所が未定の会議、この他の会議は市ホームページ「イベントカレンダー」で確認してください。
