健康 えびなkitchen

市管理栄養士や食生活改善推進団体えびな会などが考案した、体にやさしくおいしいレシピを紹介します。

■水晶鶏おろしポン酢かけ
つるんとした食感のおいしくヘルシーなメニューです。

▽材料(2人分)
鶏むね肉:140g
A:
・砂糖(小さじ1/2)…1.2g
・塩(ひとつまみ)…0.6g
・酒(小さじ1)…5g
片栗粉(小さじ4):12g
ダイコン:120g
おろしショウガ:少々
ポン酢しょうゆ(大さじ2):36g
ごま油(小さじ4):12g
レタス:60g
万能ネギ:適宜

▽作り方
(1)鶏むね肉は皮を取り除き軽くたたく。斜めに包丁を入れ一口大の削ぎ切りにし、ビニール袋に入れる。Aを加えてもみこみ5分程おき下味をつける。
(2)(1)に片栗粉を振り入れ、空気を入れて袋の口をしっかり握る。上下に振りまんべんなく肉に粉をまぶす。
(3)鍋に入れた400mlの水を沸かし、(2)を一切れずつ広げて入れる。中火でひと煮立ちしたら弱火にし、中心に火が通るまで5分程ゆでる。肉を取り出して冷水に入れて冷まし、水気を切る。
(4)ダイコンは洗って皮ごとすりおろし、水気を軽く切ってボウルに入れ、おろしショウガ、ポン酢しょうゆ、ごま油を混ぜる。
(5)レタスは洗ってから食べやすい大きさにちぎっておく。万能ネギは小口切りにしておく。
(6)器にレタスを敷き、その上に(3)を盛り付け、(4)をのせてから万能ネギを散らす。

▽POINT
大根おろし汁は別の料理(スープなど)に使えます。

問合せ:健康推進課
【電話】046-235-7880