文化 あの景色”を見にいこう えびなタイムマシン

■第41回施設/3自治体共同運営のごみ処理施設
昭和42(1967)年、海老名・座間・綾瀬の3町は、当時の海老名町本郷新宿に共同清掃処理場を設置した。46(1971)年には、高座三町第二焼却炉が完成。その後も地域住民と度重なる協議を行い、施設の更新を重ねてきた。
平成31(2019)年3月、地域開放型の複合施設として同エリアに「高座クリーンセンター」がオープン。同センター内には、じん芥処理施設、水処理施設のほか、展望室などを備え地域コミュニティーの役割を担う環境プラザがある。現在、高座清掃施設組合によって運営されている。

▽撮影場所
高座クリーンセンター環境プラザ裏の目久尻川付近から、東海道新幹線方面を撮影