- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県寒川町
- 広報紙名 : 広報さむかわ 2025年11月号
11月は寒川の遺跡を学ぶ月間です。縄文時代から古墳時代、さらに近世にかけての文化・技術・生活等を深く掘り下げ、町が持つ多様な歴史の魅力を再発見するためのイベントを開催します。
■さむかわ縄文タイムトリップ
日時:11月23日(日)
(1)午前11時~午後0時30分
(2)午後2時~3時30分
場所:シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)
対象・定員:各回150人(先着順)
内容:町教育委員会職員による講演とさむかわ音楽ひろば実行委員会による演劇で、町の歴史や文化を学ぶ
講演テーマ:考古学の見方、考え方
演目:創作劇「縄文さむかわvol.2」
※(1)(2)の内容は同じです。
■県埋蔵文化財センター 第5回考古学講座
日時:11月29日(土)午後2時~4時
場所:かながわ県民センター(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)
対象・定員:250人(抽選)
内容:「近年の発掘調査成果をもとに寒川町大(応)神塚古墳を読み解く」
講師:小林秀満(こばやしひでみつ)さん 町教育委員会職員
申込:11月12日(水)まで
※申し込み方法等、詳しくは県埋蔵文化財センターホームページをご確認ください。
問合せ:生涯学習課
【電話】内線532 生涯学習担当
【ページID】13812
