講座 情報ひろば~講座(1)

◆秋のスポーツ教室 参加者を募集
市内スポーツ施設の一部で各種教室を開催します。
※詳しくは市開発公社HPに掲載

問い合わせ:同公社スポーツプロモーション課
(【電話】025-265-6735)

◆ほんぽーと中央図書館 講座「明治の青春 歌人・松倉米吉(よねきち)」
日時:8月9日(土)13時半~15時
定員:先着20人
参加費:500円

問い合わせ:同館
(中央区明石2【電話】025-246-7700)

◆歴史博物館みなとぴあの講座(中央区柳島町2)
(1)フィルム上映体験
日時:8月16日(土)・17日(日)14時~15時
定員:各日20人

(2)講座「新潟市の製茶の民俗」
日時:8月24日(日)10時半~12時
定員:先着80人

申し込み:(1)は8月10日(日)までに、(2)は8月6日(水)からメール([email protected])で基本事項を同館(【電話】025-225-6111)へ

◆読書会
海に関する本を紹介し、感想を語り合う
日時:8月16日(土)14時~16時
会場:西川学習館(西蒲区曽根)
定員:先着10人
参加費:無料

問い合わせ:西川図書館
(【電話】0256-88-0001)

◆NPO法人設立セミナー
日時:8月20日(水)
テーマ・時間:
・設立…13時半
・労務…14時半
※各1時間
会場:市民活動支援センター(中央区西堀前通6)
定員:各先着20人
参加費:無料
申し込み:8月6日(水)9時半から電話で同センター(【電話】025-224-5075)

問い合わせ:市民協働課
(【電話】025-226-1102)

◆横越総合体育館(江南区いぶき野1) ピラティス教室
日時:8月21日(木)
対象:15歳以上
定員:各先着20人
参加費:各600円
※各1時間

▽初心者向け
時間:9時半

▽夏バテ解消
時間:10時45分

申し込み:8月6日(水)9時から電話で同館
(【電話】025-385-4477)

◆砂丘館の講座(中央区西大畑町)
▽講座「はにわの宇宙を旅する」
日時:8月22日・29日、9月5日(金曜全3回)18時半~20時半
定員:先着25人
参加費:500円

▽初心者向けふるまち新潟をどり鑑賞
日時:9月6日(土)10時半~12時
定員:先着25人
※オンライン参加可
参加費:無料

申し込み:8月6日(水)9時から電話で同館
(【電話】025-222-2676)