- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市
- 広報紙名 : 市報にいがた 令和7年8月17日号
『朝ご飯、食べていますか?』
忙しいとき、朝ご飯を抜いてしまうことはありませんか?朝ご飯を食べないと、集中力の低下や生活リズムの乱れにつながります。忙しくて作る時間がない人は、健康づくりの第一歩として、まずは簡単な組み合わせのメニューから始めてみませんか。
◆朝ご飯のメリット
・脳にエネルギーを補給し、集中力が高まる
・体温を上げ、基礎代謝を向上
・肥満やストレス、生活習慣病を防ぐ
・腸を刺激して、排便を促す
◆主食・主菜・副菜を組み合わせましょう
主食:ご飯、パン、麺、芋類
主菜:肉、魚、卵、乳製品、豆腐など
副菜:野菜、果物、海藻など
◆簡単な朝ご飯の例
・ご飯+納豆+具だくさんみそ汁
・おにぎり+ヨーグルト+果物
・トースト+目玉焼き+サラダ
◆動画配信中 アルビと学ぶ朝食 朝ごはんで1日をKICKOFF!
主に小学4年~中学生向けの、朝ご飯の大切さを学べる動画です。
問い合わせ:健康増進課
(【電話】025-212-8166)