- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市
- 広報紙名 : 市報にいがた 令和7年10月5日号
地域とつながり、生き生きと活動するシニアを紹介します。
今回は、旧齋藤家別邸で英語ボランティアガイドをする林雄一さん(77歳)です。
2019年から同施設でガイドをする林さん
「お客様が感じたままの感覚を大切にしたい」と、説明しすぎないガイドを心掛けている
◆65歳から始めた英会話教室
多くの外国人観光客が訪れる同施設では、英語で館内の見どころなどを案内するガイドがいます。
林さんがガイドを始めたきっかけは、定年退職後に趣味で始めた英会話教室。「学んだことをどこかで実践したいと思い、たまたま見つけた英語ガイドの養成講座を受講しました」と話します。
「初めてお客様の前でガイドしたときはとにかくドキドキした」と言う林さん。「片手にカンニングペーパーを持ち、身ぶり手ぶりを交えて話しました。伝わったときはとてもうれしかったですね」と笑顔。今では自分から声を掛け、コミュニケーションを楽しんでいるそうです。
◆異国の文化に刺激
「若い頃は海外旅行に憧れることもありましたが、今はお客様を通じてさまざまな国の文化に触れることで刺激をもらっています。これからも、おもてなしの心を持って楽しみながらガイドを続けていきたいです」と穏やかな表情で抱負を語ってくれました。
