くらし おしらせ版~催し・募集

◆南浜ミニ朝市
日時:9月28日(日)午前7時~8時
※売り切れ次第終了
会場:南浜船だまり(島見町)
内容:初秋が旬のアジ、サバの鮮魚やサワラの西京漬けなど販売予定

問合せ:新潟漁業協同組合南浜支所 神田
(【電話】250-1127)

◆秋の山野草と陶芸展
日時:10月11日(土)、12日(日)午前10時~午後3時
会場:北地区公民館
内容:山野草愛好会あかしあと陶芸あすなろ会の作品展

問合せ:同館
(【電話】387-1761)

◆わんパトフェスタin福島潟
日時:10月5日(日)午前9時半~午後0時半
※小雨決行
会場:水の駅「ビュー福島潟」野外ステージ
内容:ドッグマッサージ、ドッグヨガ、警察犬模範演技、避難所飼育体験、犬の健康相談、愛犬写真コンテスト

問合せ:葛塚わんわんパトロール隊
(葛塚コミュニティセンター内【電話】384-6077)

◆豊栄児童センター
▽ハロウィーン工作
日時:10月17日(金)午後3時~4時半、18日(土)午前10時~11時半
対象・定員:各日先着20人(乳幼児から高校生※就学前児は保護者同伴)

▽抱っこdeハロウィーンダンス
日時:10月30日(木)午前10時半~11時半
対象・定員:先着15組(首が据わった頃から2歳頃までの乳幼児と保護者)
申込み:電話で同センター

会場・問合せ:同センター
(【電話】384-1520)

◆島見緑地公園管理事務所
▽秋も毎週木曜日は島見キッチンカーの日
日時:10月2日~30日(毎週木曜全5回)午前11時~午後2時
内容:ピザ、オムライス、パスタの販売

▽ワンちゃんしつけ方教室@島見緑地
日時:10月4日、18日(土)(1)午前9時~9時半(2)午前10時~10時半
内容:(1)おいで(2)散歩
対象・定員:先着10組(1人1匹)
参加費:各回1,000円
申込み:電話で同管理事務所

会場・問合せ:同管理事務所
(【電話】255-3202)

◆音声訳ボランティア養成講座
日時:10月1日、8日、15日(水曜全3回)午後1時半~3時半
会場:豊栄さわやか老人福祉センター
内容:目の不自由な人への情報提供のため音声訳の基礎知識・技術を学びます。
対象・定員:先着10人

申込み:9月30日(火)まで電話で山びこ会事務局
(【電話】090-8250-8256)