- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市西区
- 広報紙名 : 西区役所だより「にし」 (令和6年12月15日)
ヒートショックは、暖かい部屋から寒い脱衣所、寒い浴室から熱い浴槽など、急激な温度変化により血圧が上下に大きく変動することで、失神などを起こす健康被害です。温度差が激しい冬期間は特に注意が必要です。
◆ヒートショックを防ぐために
・脱衣所を暖房器具で温め、温度差をなくす
・浴槽のふたを開けたり、シャワーで温水をまいたりしておく
・浴槽の温度は41℃以下で、漬かる時間は10分程度
・浴槽から出るときは、ゆっくり立ち上がる
問い合わせ:西消防署 消防課 消防係 救急担当
(【電話】025-262-2119)