- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市西蒲区
- 広報紙名 : 西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年8月17日)
■潟東樋口記念美術館・潟東歴史民俗資料館 休館
企画展開催準備のため、休館します。
日時:9月1日(月)~9月16日(火)
問い合わせ:潟東地区公民館
(【電話】0256-86-3077)
■鎧潟クリーンセンター電話不通
電話交換機更新のため、電話やFAXが利用できません。
日時:8月24日(日)
問い合わせ:鎧潟クリーンセンター
(【電話】0256-76-2831)
■岩室健康増進センター(よりなれ・静閑荘)のイベント
▽いつまでも元気!貯筋体操!
柔軟性や筋力の低下に伴う体の痛みや動かしにくさの解消を目的としたストレッチや筋力トレーニング教室です。
日時:9月1日~11月30日毎週月曜日 午前10時15分~11時15分
講師:横川常晃さん(健康運動指導士)
対象・定員:60歳以上の人 先着15人
参加費:1回500円
※別途入館料
持ち物:飲み物、タオル
▽介護福祉士によるレクリエーション
様々なレクリエーションで気分転換や心身のリフレッシュをはかり、みんなで楽しく交流を深める教室です。
日時:9月1日~11月30日毎週月曜日 午前11時半~正午
講師:介護福祉士
対象・定員:先着15人
参加費:1回100円
※別途入館料
持ち物:飲み物
▽2教室いずれも
会場:同館
申し込み:8月31日(日)正午までに直接または電話(【電話】0256-82-2270)で同館へ
休館日:毎月第2、第4水曜および9月第4木曜(祝日の場合は翌日)
■シニア応援講座
(1)包丁研ぎ体験と防災食に挑戦しよう!!
日時:10月15日(水)午前10時~午後1時
会場:岩室地区公民館
持ち物:包丁1本から2本
(2)園芸講座「ガーデニングを学ぼう」
日時:10月23日(木)午後2時~3時半
※雨天の場合は10月24日(金)同時
会場:かたくりの里
持ち物:エプロン、長靴、軍手、作業手袋など
(3)グループワーク「地域活動って?」
日時:11月4日(火)午前10時~正午
持ち物:筆記用具
会場:かたくりの里
対象・定員:(1)・(2)の両日またはいずれかに参加し、(3)に参加できるおおむね60歳以上 先着10人
申し込み:電話で西蒲区社会福祉協議会(【電話】0256-73-3356)へ