- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県長岡市
- 広報紙名 : 長岡市政だより 令和7年10月号
1.町内会・自主防災会などのみなさんへ
(1)除雪機の燃料費を補助します
来年3月末までに、町内会などが利用する除雪機の燃料費相当額を補助します。
対象団体:町内会、自主防災会、PTAなど
対象事業:集会所などの公共的な敷地、通学路・生活道路、地域の危険箇所など(個人敷地や集合住宅の駐車場を除く)で、除雪機を使用した除雪作業
対象除雪機:対象団体や個人の所有、レンタル、リース
補助額:除雪作業1時間当たり700円(期間内の上限額30万円)
申込み:除雪作業前に、長岡地域は道路管理課《さい》【電話】39・2232、その他の地域は各支所へ
(2)小型除雪機や安全用具の購入費を補助します
対象団体:5人以上で構成する除雪が困難な世帯を支援する団体など
補助対象:小型除雪機、安全はしご、安全装備(安全帯、カラビナ、命綱など)
補助額:購入費の3分の2(上限10万円)
定員:5団体〔先着〕
申込み:12月26日(金)までに市ホームページにある申請書を地域振興戦略部《大手》【電話】39・2515へ
2.要援護世帯のみなさんへ
○11月14日(金)までに登録を!雪下ろし費用を助成します
対象:次の全てを満たす世帯
(1)世帯全員の市民税が均等割のみ課税または非課税(他世帯の税法上の扶養に入っている場合を除く)
(2)高齢者・障害者・母子世帯のいずれか
(3)親族(別居も含む)から労力および経済的援助が受けられない
申込み:地区の民生委員・児童委員
問合せ:
・福祉総務課《アオ》【電話】39・2217
・各支所