くらし 中越大震災から21年 想い、次世代へつなぐ 10.23

平成16年10月23日に発生した中越大震災から21年を迎えます。「犠牲になった方々への追悼」「支援への感謝」「被災体験伝承の想い」を込めて関連行事を開催します。

(1)私たちの10.23を忘れない~献花・黙とう~
時間:午後3時30分~6時30分
場所:アオーレ長岡
内容:献花台の設置、復興の灯り点灯
問合せ:地域振興戦略部

(2)10.23山古志の集い~明日へ想いをつなぐ~
時間:午後5時~6時30分
場所:山古志体育館
内容:明日への灯り点灯、追悼式典

問合せ:小さな山古志楽舎
【電話】080・7747・0498

担当:山古志支所地域振興・市民生活課
【電話】59・2328

(3)10.23かわぐちの次世代につなぐ~献灯・黙とう~
時間:午後5時~9時
場所:すぱーく川口周辺
内容:献灯台の設置、メモリアルキャンドルの点灯

問合せ:震災復興おかげ様感謝デー実行委員会
【電話】090・1800・4613

(4)妙見メモリアルパーク10.23献花所
時間:午前9時~午後6時

問合せ:中越防災安全推進機構
【電話】39・5525

*****

担当:地域振興戦略部《大手》
【電話】39・2260