- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県長岡市
- 広報紙名 : 長岡市政だより 令和7年10月号
■家計簿カフェ
日時:(1)10月24日(金)(2)25日(土)午前10時〜11時30分
場所:(1)長岡友の会(稲葉町)(2)中之島コミュニティセンター
定員:(1)12人〔先着〕(2)24人〔先着〕
料金:各500円
申込み:同会・黒川さん
【電話】080・1214・9836
■特設行政相談所
日時:10月26日(日)午後2時〜4時
場所:リバーサイド千秋
内容:行政機関などの仕事への苦情・要望
問合せ:新潟行政評価事務所
【電話】025・282・1112
■ミドル・シニア世代向け!おしごと探しフェア
日時:10月28日(火)午後1時〜3時30分
場所:ハイブ長岡
対象:40歳以上
定員:150人〔先着〕
問合せ:(株)エム・エスオフィス
【電話】30・1230
■障害年金無料相談会
日時:11月6日(木)午後1時30分〜3時30分
場所:アオーレ長岡
申込み:社会保険労務士会長岡支部・藤澤さん
【電話】28・8640
■自分らしく主体的に働くための「ジョブ・クラフティングで作る働きがい講座」
日時:11月16日(日)午後1時30分〜3時
場所:中央図書館
料金:500円
申込み:長岡キャリアコンサルタントネットワーク・松山さん
【電話】080・3153・0515
■県最低賃金は時間額1,050円
県内で働く全ての労働者に適用されます。
問合せ:新潟労働局賃金室
【電話】025・288・3504
■「介護サービス情報公表システム」をご活用ください
介護サービス事業所や施設の情報を地域・サービス別に検索できます。詳しくは同事業ホームページで。
問合せ:県国保・福祉指導課
【電話】025・280・5982
■サポート詐欺被害に気をつけましょう
インターネット閲覧中に偽の警告画面が表示され、サポート目的で金銭をだまし取られる被害が頻発しています。
被害に遭わないために
(1)表示された番号に電話しない
(2)無視して画面を閉じる
(3)最寄りの警察署に相談しましょう。
問合せ:県警察本部
【電話】025・285・0110
■建設業退職金共済制度に加入しませんか
問合せ:建設業退職金共済事業新潟県支部
【電話】025・285・7117