- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県三条市
- 広報紙名 : 広報さんじょう 令和7年4月1日号
■4月のセカンドライフ応援セミナー
▽おしごと説明会and職場見学
障がい者の支援員 特別な資格は不要です
日時:4月11日(金)午前10時~11時30分
場所:障がい者拠点施設グッデイいきいきサポートセンター(柳沢393)
対象:おおむね55歳以上
定員:20人
申込み:セカンドライフ応援ステーション(市役所第二庁舎内)
【電話】47-0033
▽社会参加のための相談会
自分探しのために参加してみませんか
折り紙、手話、パソコン、スマホなど自分のやりたいことやできることをボランティア活動で生かす方法を相談できます。セカンドライフ応援ステーションのLINE登録方法も聞けます。
日時:4月4日(金)午前10時~11時
場所:三条東公民館
▽セカンドライフ応援ステーション(市役所第二庁舎内)
「退職後に何か活動がしたい」、「まだまだ社会と関わりを持ちたい」など、充実したセカンドライフを応援します。
登録すると、毎月、LINEや郵送でさまざまな情報をお届けします。
対象:市内在住の55歳以上
【電話】47-0033
■相談会情報
▽ワークサポート三条 お仕事個別相談会
就労支援相談員が無料で仕事探しの相談を受けます。求人のあっせんはありません。
日時:4月17日(木)午前10時~午後1時
場所:三条東公民館
申込み:セカンドライフ応援ステーション(市役所第二庁舎内)
【電話】47-0033
■ハッピーボランティア参加者募集
▽図書館返本、書架整理補助
日時:5月6日(火・振)、13日、20日、27日(火)午前9時30分~11時30分
場所:まちやま
▽公園内整備(ごみ拾い)補助
日時:5月13日、27日(火)午前9時~10時30分
場所:輪中の里公園(代官島3294)
▽歩道整備(ごみ拾い)補助
日時:5月13日、20日(火)午前9時~10時30分
場所:燕三条駅周辺
▽共通事項
申込み:セカンドライフ応援ステーション(市役所第二庁舎内)
【電話】47-0033
▽ハッピーボランティア
対象:市内在住の65歳以上
*65歳未満の人も、一部対象となるものがあります。
*セカンドライフ応援ステーションへの登録が必要です。
謝礼金:1回500円