イベント きっかけの1歩

■栄公民館
▽みんなでワイワイ包丁研ごうや
日時:12月4日(木)午前9時30分~11時30分
場所:農村環境改善センター
定員:抽選12人
持ち物:包丁、エプロン、タオル
申込期限:11月18日(火)
その他:包丁以外を研ぎたい人は相談ください。

問合せ:栄公民館
【電話】45-5685

■三条東公民館
▽ポプラシアター
日時:11月25日(火)午後1時30分
上映作品:「夢は牛のお医者さん」

▽弦楽コンサート
日時:12月7日(日)午後2時~3時
定員:抽選40人
申込期限:11月19日(水)

▽大人も子どもも!楽しく学べる防災ゲーム
日時:12月26日(金)午前10時~11時30分
内容:ゲーム「防災リュックを考えよう」「防災ボッチャゲーム」、防災の講話
定員:抽選20人
申込期限:12月3日(水)

問合せ:三条東公民館
【電話】35-1200

■本成寺公民館
▽脳活!健康マージャン教室
日時:12月9日、令和8年1月13日、2月24日(火)午後1時30分~4時

問合せ:本成寺公民館
【電話】33-0152

■大島公民館
▽元気になる演奏会
三線愛好家のきよ里(さと)さんによる三線での民謡演奏を楽しみます。
日時:12月13日(土)午前11時~正午
定員:抽選25人
申込期限:11月28日(金)

問合せ:大島公民館
【電話】33-0097

■中央公民館
▽世界遺産「佐渡島(さど)の金山」の魅力
歴史や価値などを学びます。
日時:11月21日(金)午前10時~11時30分
対象:市内在住か在勤の人
定員:抽選25人
申込期限:11月11日(火)

▽歌と音楽の健康教室
簡単な運動とカラオケをします。
日時:11月25日(火)午後1時30分~3時30分
対象:市内在住の人
定員:抽選20人
申込期限:11月13日(木)

問合せ:中央公民館
【電話】32-4811