- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県三条市
- 広報紙名 : 広報さんじょう 令和7年11月1日号
■太陽光パネル、蓄電池の共同購入希望者募集
県では、太陽光パネルと蓄電池を県民みんなでお得に購入する共同購入の参加者を募集しています。
申込み:12月23日(火)まで
問合せ:県みんなのおうちに太陽光事務局
【電話】0120-698-300
■三条・オールド・サウンド・バンド 昭和歌謡ライブ
生バンドの演奏で昭和歌謡・ポップスを歌います。飛び入り参加できます。
日時:11月16日(日)午後1時30分〜4時30分(開場午後1時)
場所:三条東公民館
問合せ:三条・オールド・サウンド・バンド 遠藤
【電話】080-1393-8896(ショートメールで連絡ください)
■八十里越フォーラム2025 越後の京吉ヶ平
日時:11月9日(日)
申込み:氏名、電話番号、参加人数を八十里倶楽部事務局に連絡
【電話・FAX】0256-34-8960
(1)講演会
八十里越をテーマとした講演・パネルディスカッションを聴講できます。
日時:午後1時〜3時
場所:まちやまサイエンスホール
講師:フリーアナウンサー 國井 雅比古(くにい まさひこ)さん
定員:先着180人
(2)えんぴつ自画像ワークショップ
鉛筆画家 木下 晋(きのした すすむ)さんから学びます。
日時:午前9時45分〜11時30分
場所:まちやま
定員:先着20人
費用:千円
■傾聴ボランティアはあと はあとサロンへようこそ
ボランティアが話を聴いて、一緒におしゃべりします。
日時:12月2日(火)午前10時〜11時30分
場所:総合福祉センター
問合せ:三条市社会福祉協議会
【電話】33-8511
■県の最低賃金が改定されました
最低賃金が1,050円になりました。使用者と、臨時・パート・アルバイトなどを含む全労働者に適用されます。
また、最低賃金引き上げの支援に関わる業務改善助成やキャリアアップ助成、働き方改革推進支援センターの無料相談を行っています。活用ください。
問合せ:新潟労働局 労働基準部賃金室
【電話】025-288-3504
■ソレイユ三条 イベント情報
申込み:ソレイユ三条
【電話】32-3362
(1)スポーツ無料開放デー
バドミントンコートを開放するほか、ズンバ・ボッチャ・スカットボールの体験会をします。
日時・内容:
11月16日(日)
バドミントン 午前9時30分〜午後0時30分
ズンバ 午前9時30分〜10時30分
ボッチャ・スカットボール 午前11時〜午後0時30分
対象:小学生以上
持ち物:内履き、バドミントンのみラケットとシャトル
(2)講演会
笑顔と健康を手に入れる表情筋ヨガと舌トレのすすめ
日時:12月3日(水)午後7時〜8時30分
対象:社会人
定員:先着30人
持ち物:手鏡
申込み:11月26日(水)まで
