イベント 市民総参加おぢやまつり

8月22日~24日に市民総参加による小千谷市最大のお祭り「おぢやまつり」が開催されました。
1日目は東大通で子供みこしパレードや大民踊流し、仮装盆踊りなどが行われ、おおぜいの市民で初日の夜を盛り上げました。
2日目・3日目には、各町内・団体のからくり万灯が市内をパレードしたほか、よさこいやダンスなどの披露、サンプラ通りでは露店営業が行われました。
2日目の夜には信濃川旭橋下流で大花火大会が行われ、市民のみなさんの協賛によって打ち上げる「市民総参加花火」のほか、多くの企業・団体による美しい花火が約7000発打ち上げられ、小千谷の夜空を彩りました。
各町内会・団体、関係者のみなさん、ご来場されたみなさんが一丸となって作り上げた「おぢやまつり」の様子を写真で振り返ります。

※写真は本紙2~3ページをご覧ください。