- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年10月号
乾麺はローリングストック(備蓄した食品を定期的に使って、買い足す方法)しやすい食材のひとつです。ポリ袋を一緒に備えておけば、平時でも非常時でも、少ない水分量でおいしいパスタが作れます。お好みの食材に変更したり、乾麺だけゆでて市販のパスタソースで和えたりすることで、
さらに手軽でさまざまな味を楽しむことができます。
食生活改善推進委員協議会が作成した「パッククッキングレシピ集」をホントカ。とそなえ館で無料配布しています。ぜひご活用ください。
《材料》(1人分)
パスタ(乾麺)…50g
水…180cc
コンソメ…小さじ1
ベーコン…20g
しめじ…20g
まいたけ…20g
お好みのカット野菜…30g
にんにく(チューブ)…2cm
耐熱性マチ付きポリ袋…1枚
《作り方》
(1)ポリ袋に水とコンソメを入れて、袋をゆらして溶かす。乾麺のパスタを半分に折って入れて、パスタを水分となじませておく。
※平らな場所でパスタを広げて10分程度おくとよくなじみます。
(2)ベーコンを1cm幅に切る。しめじは石づきを切り落としてほぐす。まいたけを食べやすい大きさにほぐす。
(3)ベーコン・しめじ・まいたけ・カット野菜・にんにくを袋に入れたら、袋の空気をぬいて、上の方でしっかりと結ぶ。
(4)お湯を沸かした鍋底に耐熱皿を敷き、(3)を入れて20分煮る。
《栄養価》(1人分)
エネルギー:296kcal
たんぱく質:10.7g
脂質:12.4g
食塩相当量:2.1g
調理:小千谷市食生活改善推進委員
問い合わせ:健康・子育て応援課健康増進係
【電話】83-3640