講座 お知らせー講座・教室ー

■日本赤十字社救急法救急員養成講習会
日時:7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)午前9時~午後5時
※21日(月・祝)は正午までの予定
場所:マナボーテ村上
講師:日本赤十字社救急法指導員
定員:20人程度(先着順)
※高校生以上
料金:3600円(教材費など)
その他:全課程を修了し、試験に合格した人には認定証を交付します。110円切手を貼った返信用封筒を持参ください。
問合せ・申込み:6月20日(金)までに赤十字安全奉仕団村上市分団事務局(佐藤)
【電話】090-4601-9960

■中学生向け理数講座「N‐Step新潟」受講生募集
日時:7月20日(日)~12月7日(日)
※全15回。選択可
場所:新潟大学五十嵐キャンパスほか
内容:大学の先生などによる講義・実験を通じて、科学や技術を楽しく学びます。
定員:30人
料金:無料
問合せ・申込み:6月23日(月)までに新潟大学理学部科学人材育成事業実施事務局
【電話】025-262-5289

■危険物取扱者保安講習会
危険物取扱者免状を所有し、製造所などで危険物取扱作業に従事している人を対象に、受講が義務付けられた講習会です。
日時:8月6日(水)午後1時~
場所:教育情報センター
定員:75人(先着順)
対象:前回の保安講習を受けた日から最初の4月1日を起点として、3年以内の人および危険物施設で危険物取扱作業に従事することとなった日から1年以内の人
問合せ・申込み:7月2日(水)~7月16日(水)までに消防本部予防課危険物係
【電話】53-7222