- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県村上市
- 広報紙名 : 市報むらかみ 2025年10月1日号
■第16回あらかわっ子を育てる集い
日時:10月19日(日)午後0時30分~3時
場所:荒川地区公民館
内容:主張発表、伝統芸能を知る・学ぶ、お茶のおもてなし、絵や写真の展示など
問合せ:荒川地区青少年育成市民会議
【電話】62-3050
■健康ウォーキング「城下町村上散歩」ガイド付
日時:10月24日(金)午前9時~正午
※予備日…10月30日(木)
場所:村上体育館
定員:15人(先着順)
問合せ・申込み:10月20日(月)までウェルネスむらかみ
【電話】52-6311
■ハロウィン and かかし祭
期間:10月25日(土)・26日(日)午前9時~午後3時
場所:道の駅神林「穂波の里」
内容:ハロウィンかぼちゃ、かかしの展示
問合せ:神林支所地域振興課自治振興室
【電話】66-6122
■坂町病院活性化促進大会
日時:10月25日(土)午前9時30分~11時30分
場所:胎内市産業文化会館
内容:
・意見発表、大会宣言
・記念講演「高齢化社会における医療と介護」
講師:医療法人愛広会理事・中条愛広苑施設長・新潟県立坂町病院名誉院長 鈴木薫氏
問合せ:保健医療課健康医療政策室
【電話】75-8934
■こんにゃくづくり
手が痒くならない作り方で、こんにゃく芋から手作りこんにゃくを作ります。
日時:10月30日(木)午前9時30分~正午
場所:縄文の里・朝日
定員:16人(先着順)
料金:600円
持ち物・必要なもの:エプロン・三角巾・ふた付き容器(市販の2丁分入る大きさ)
問合せ・申込み:10月26日(日)までに縄文の里・朝日
【電話】72-1577
■医師 中村哲の仕事・働くということ上映会
日時:10月30日(木)開演午前10時30分
場所:教育情報センター
定員:100人
その他:入場には整理券が必要です。新潟ろうきん村上支店にてお受け取りください。
問合せ:新潟ろうきん村上支店
【電話】52-1251