イベント むらかみの話題 Photo News

■8/16最後の花相撲 関口奉納花相撲(関口地内)
長年行われてきた花相撲が今年最後とあって、たくさんの観客でにぎわいました。景品をもらって嬉しそうな子ども、遠慮なく投げ飛ばすママさんたちの奮闘、還暦を過ぎた力士に突き飛ばされる若手、娘婿と義父の取り組みに盛り上がる会場。
たくさんの集落関係者で笑いの絶えない時間となり、夏の日差しに負けない、元気な集落の姿がそこにはありました。

■8/31中学生がイベントを盛り上げました あらかわエキマエマルシェ(JR坂町駅前特設会場)
荒川商工会青年部OBで構成する「フリースタイルあらかわ」が、毎年の恒例となっている「あらかわエキマエマルシェ」をJR坂町駅前通りで開催。今回は、荒川中学校の生徒約30人が、職場体験として各ブースに入り販売などを手伝いました。
主催したスタッフからは「このイベントを通して、生徒がお客さまに喜んでもらえるために、自分で考え行動する姿は、主催者の願いが具現された姿そのもの」と話していました。

■9/3地域の新たなチカラに期待 農家民宿、民泊開業に向けた情報交換会(桑川地内)
民宿など宿泊施設の減少が続く山北地域で、民泊の開業に関心のある事業者を対象とした情報交換会を開催。新潟県の担当者による制度説明や実際に山北地域で開業した事業者から開業までの経緯や準備、開業してからの状況や体験談の紹介後に、参加者同士で意見交換が行われました。
参加者からは「開業に向けて検討したい」「地域活性化に貢献したい」といった声が寄せられました。

■9/13スポレックで楽しく交流 第22回きららカップスポレック大会(神林総合体育館)
本大会には市内外から58人が参加し、静岡県からの参加者も見られました。試合はくじ引きによるチーム編成で、団体戦の総当たり形式で実施。選手たちは軽快なフットワークで熱戦を繰り広げました。
優勝チームの選手は、「毎年参加をしていますが、今回は優勝できて嬉しいです。けがもなく終えることができて、安心しました。スポレックの楽しさが、もっと広まってほしいですね」と話していました。

動画あり…ニュース番組として市ホームページで動画を配信中