- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県村上市
- 広報紙名 : 市報むらかみ 2025年11月1日号
■フードドライブにご協力ください
生活にお困りの方を支援するため、家庭にある常温保存可能で賞味期限が2週間以上、未開封の食品をお譲りください。
開催期間:11月10日(月)~14日(金)午前9時~午後5時
場所:市役所、各支所(正面玄関・ロビーなど)
問合せ:福祉課総合相談室
【電話】75-8941
■優良・優秀運転者表彰
表彰種別:
・優良運転者表彰(地区)10年
・優秀運転者表彰(県)20・30・40・50年
運転経歴の年数計算方法:令和8年4月6日(月)現在で計算
表彰資格:申請する各表彰年数以上の運転経歴を有し、その間、継続して無事故・無違反の人
持ち物・必要なもの:印鑑、免許証、受賞歴が分かるもの
問合せ・申込み:12月19日(金)までに村上地区交通安全協会(村上警察署内)【電話】52-7604または市民課生活人権室【電話】53-3363、各支所地域振興課市民生活室
■令和8年度村上市奨学生を募集します
令和8年4月に大学や短大・専修学校(専門課程に限る)へ進学や在学するお子さんなどで、経済的理由により修学困難な人へ選考の上、貸与します。
貸与期間:令和8年4月から最短修学年限の終期まで
応募期間:令和8年1月5日(月)~2月27日(金)
その他:申込資格や金額、返還については、市ホームページをご覧ください。
問合せ・申込み:学校教育課未来の学校創造室
【電話】75-8033
■令和8年度医学生修学資金貸与制度の修学生を募集します
貸与期間:令和8年4月から最長6年間
応募期限:令和8年3月13日(金)
その他:詳しい内容は、市ホームページか保健医療課または各支所地域振興課地域福祉室に備え付けの資料をご覧ください。
問合せ・申込み:保健医療課健康医療政策室
【電話】75-8934
■高齢者世帯の雪下ろしなど、除雪作業ができる事業者の名簿を作成します
募集期間:令和8年2月27日(金)
募集要件:
・市内で雪下ろしなどの除雪作業ができる事業者など
・事前に除雪作業の見積りと費用の説明ができること
※市は業者の斡旋は行いません
問合せ・申込み:介護高齢課高齢者支援室
【電話】75-8935
■シルバー人材センター会員募集
入会条件:市内在住の60歳以上で働く意欲のある健康な人
年会費:1000円(他互助会費500円)
その他:入会を希望する人は説明会への参加が必要です。会場や日時など詳しくはお問い合わせください。
問合せ:公益社団法人村上地域シルバー人材センター
村上事務所【電話】53-6486
神林・荒川事務所【電話】62-1303
朝日事務所【電話】75-5030
山北事務所【電話】77-4567
