くらし 健康・福祉

■応急手当講習会
◇実技救命講習(Web講習対応)
日時:6月15日(日) 9:00~11:00
場所:消防本部
内容:AED(自動体外式除細動器)を用いた救命手当を学びます。
対象:中学生以上
定員:30人
申込方法:電話
申込期限:6月14日(土)
その他:事前に「応急手当Web講習」の受講が必要です。

問合せ:消防本部 救急係
【電話】552-0119

■在宅高齢者等の寝具洗濯サービス
対象者:在宅で生活し、次のいずれかに該当する方
(1)要介護3以上
(2)満80歳以上のひとり暮らし
対象寝具:掛布団、敷布団 各1枚
洗濯回数:
(1)の方…年2回(7月および11月)
(2)の方…年1回(7月または11月)
申込方法:福祉事務所、能生・青海事務所、ホームページで配布の申請書をご提出ください。
申込期限:6月23日(月)
費用:1回あたり6,300円を超えた分
その他:
・申請承認後、寝具の受取りについて洗濯事業者から連絡し、自宅を訪問します。
・布団の破損状況によっては、洗濯をお受けできない場合があります。

問合せ:福祉事務所 福祉サービス係
【電話】552-1511

■新たに就任した民生委員・児童委員を紹介します
担当地区:能生小泊旧4~6区
※任期は令和7年11月30日まで
※詳細は本紙をご覧ください。

問合せ:福祉事務所 援護係
【電話】552-1511

■こもりびとサポート ポコあポコ 個別専門相談会
日時:7月1日(火) 15:00~17:00
場所:WithYouサテライトオフィス(上刈)
内容:上越地域若者サポートステーション相談員等による予約制個別相談
対象:就労に向けた意欲を持ちながらも、自信がなく一歩を踏み出せない、対人不安があるなど悩みを抱えている方、そのご家族
申込方法:電話
申込期限:6月25日(水)

問合せ:健康増進課 保健係
【電話】552-1511

■InBody Challenge 2025 参加者募集
生活習慣の改善に取り組み、2回の体組成測定で筋肉量と体脂肪量から算出される点数を競います。
日時:
・1回目測定…7月1日(火)~14日(月)
・2回目測定…9月9日(火)~22日(月)
※休館日と9月19日(金)午前中は測定できません。
場所:健康づくりセンター
申込方法:専用アプリから事前に参加登録が必要です。
申込期限:6月30日(月)
費用:無料
その他:
・18歳未満の参加は保護者の同意が必要です。
・ランキング上位者には賞品が贈呈されます。
・参加方法等の詳細は、ホームページをご確認ください。

問合せ:健康増進課 健康づくり係
【電話】552-1511

■健康づくりセンターはぴねす 第2期水中運動教室
日時:7月4日(金)~9月24日(水) 各コース全8回
・火曜日 13:00~、14:05~、19:00~
・水曜日 13:15~
・金曜日 10:00~
場所:健康づくりセンター
定員:各コース25人(抽選)
申込方法:申込書、LINE
申込期限:6月27日(金)
費用:3,200円
※プール利用料別

問合せ:健康づくりセンター
【電話】561-7788

■初心者向け 要約筆記講習会
日時:7月5日(土)、12日(土)、26日(土)、8月2日(土) 13:30~15:30 全4回
場所:ビーチホールまがたま
内容:会話の内容を耳の不自由な方へ伝えるコミュニケーション手段である要約筆記を体験します。
対象:市内に在住または勤務している方で原則全日程に参加できる方
定員:10人(申込順)
申込方法:電話、2次元コード
※2次元コードは本紙またはホームページをご覧ください
申込期限:6月27日(金)

問合せ:福祉事務所 福祉サービス係
【電話】552-1511

■認知症介護家族の相談会
日時:7月5日(土) 13:30~15:00
場所:こころの総合ケアセンター
内容:介護に関する悩み等を話し合い、保健師等が助言します。

問合せ:福祉事務所 地域包括ケア係
【電話】552-1511

■手話体験してみませんか 初めての方対象 手話ミニ講座
日時:7月13日(日) 10:00~11:30
場所:ビーチホールまがたま
費用:無料

問合せ:福祉事務所 福祉サービス係
【電話】552-1511

■みんなでチャレンジ 健康ウォーキング参加者募集
日時:7月7日(月)~13日(日)
内容:スマートフォンアプリを活用し、目標歩数達成を目指す個人参加型のウォーキングイベントです。目標達成された方には翠ペイ1,000ポイントが付与されます。
対象:市民または市内に勤務する18歳以上の方(高校生を除く)
申込方法:2次元コード
※2次元コードは本紙またはホームページをご覧ください
申込期限:6月27日(金)
費用:無料

問合せ:健康増進課 健康づくり係
【電話】552-1511