イベント 催し 1

■いといがわサマーロックフェス‘25
日時:7月12日(土)~8月31日(日
内容:石やヒスイに関するイベント、飲食店での石メシの提供 など
その他:詳細は、ホームページをご確認ください。

問合せ:糸魚川市観光協会
【電話】555-7344

■糸魚川市書道協会会員書作品展
日時:7月19日(土)、20日(日) 9:00~17:00
※20日は16:00まで
場所:青海総合文化会館
費用:無料

問合せ:糸魚川市書道協会
【電話】552-1414(髙橋)

■きれいな海でSEA TO SUMMITを歓迎しよう!
日時:7月19日(土) 10:00~11:00
場所:能生海水浴場
内容:SEA TO SUMMITスタート地点でビーチクリーン活動を実施します。

問合せ:環境生活課 環境係
【電話】552-1511

■フォッサマグナミュージアム企画展 糸魚川のジュラ紀のアンモナイトー故・佐藤正先生の業績を偲んでー
日時:7月19日(土)~8月31日(日) 9:00~17:00
場所:フォッサマグナミュージアム
内容:ジュラ紀アンモナイト研究の第一人者であった故佐藤正さんをしのんで、糸魚川産のジュラ紀アンモナイトを展示します
費用:企画展の見学は無料

問合せ:フォッサマグナミュージアム
【電話】553-1880

■みんなの学習スペース「夏休み自習室」
◇糸魚川・青海会場
日時:7月25日(金)、29日(火)~31日(木) 10:00~12:00
場所:市民図書館、青海総合文化会館
内容:夏休みの宿題や自主学習、読書

◇能生会場
日時:7月25日(金)、8月1日(金) 8:30~11:30
場所:能生生涯学習センター
内容:夏休み自習室とサマー寺子屋がコラボした勉強会・体験学習

申込方法:2次元コード
※2次元コードは本紙またはホームページをご覧ください
※能生会場のみ申込必要
申込期限:7月18日(金)

ー3会場共通ー
対象:小学生

問合せ:生涯学習課 生涯学習係
【電話】552-1511

■神話で結ぶご縁の会 市民講座 奴奈川姫と宗像三女神
日時:7月27日(日) 15:00~17:00
場所:ヒスイ王国館
講師:川崎日香浬さん(日本画家)
定員:80人(申込順)
申込方法:電話
申込期限:7月20日(日)
費用:会員500円、非会員1,000円

問合せ:神話で結ぶご縁の会事務局
【電話】553-1210

■ジオキッズ探検隊~リバートレッキングと中尾地区探検~
日時:8月2日(土) 9:30~15:00
場所:木浦地区公民館
内容:リバートレッキング、流しそうめん、中尾地区探検
対象:市内在住の小学3年生~中学3年生
定員:35人(申込多数の場合は抽選)
申込方法:2次元コード
※2次元コードは本紙またはホームページをご覧ください
申込期限:7月25日(金)
費用:500円

問合せ:生涯学習課 生涯学習係
【電話】552-1511

■お化けの館2025「幽冥の家ー隠された過去を解き放て」スタッフ募集
日時:8月2日(土)、3日(日)
場所:市民会館
内容:お化け役、館の設置、受付 など
対象:中学生以上
※中学生の場合は保護者の同意が必要です。
申込方法:電話、ファクス、メール
申込期限:7月17日(木)

問合せ:市民会館
【電話】552-5900
【FAX】552-5990
【E-mail】[email protected]