文化 森の中の小さな美術館 弥彦の丘美術館だより

◆特別企画展 ひとびとを魅了した画家たち ―ピカソ・シャガール・ユトリロから藤田嗣治へ―
会期:10月11日(土)~11月24日(月・祝)
開館時間:午前9時~午後4時30分(会期中無休)
入館料:大人(高校生以上)500円 小中学生250円

◇ギャラリートーク
10月25日(土)午後1時30分~ 山浦健夫 氏(美術研究者)
◇オープンミュージアム(無料鑑賞日)
11月9日(日)
◇ギャラリーコンサート
11月16日(日)午後1時30分~
ピアノ:藤田月海 氏
声楽:塚原はる美 氏・井上信子 氏

20世紀前半、世界各地からパリに集まり、従来の価値観や規範にとらわれず、自由で個性的な世界を表現し続けた画家たちがいました。彼らは「エコールド・パリ」と呼ばれ、その作品は現代に至るまで多くの人々の共感と支持を得ています。このたび、南魚沼市所蔵の名画を紹介します。

◆企画展 新潟の絵本作家 松岡達英 展 を多くの人たちが楽しみました。
6月28日(土)~8月3日(日)まで開催された松岡達英展に、過去3年間では最多の1,385名が来館しました。訪れた人は松岡先生が描いた、いまにも動き出しそうな昆虫や動物の姿に感心し、『あまがえるりょこうしゃ』など絵本の原画に見入っていました。
会期中、校外学習の一環として弥彦村の保育園児や弥彦小学校1年生・2年生も訪れ、楽しく鑑賞しました。
また、関連イベントとして行った「自然観察&スケッチ」「作品解説会・サイン会」「絵本の読み聞かせ」は、参加者にとって貴重な夏の体験となりました。
今後も、夏休み期間中の小中学生入館料無料を活かした企画展を開催したいと考えています。
(館長 髙島 徹)

問合せ:弥彦の丘美術館
【電話】0256-94-4875