くらし 令和7年国勢調査を実施します
- 1/39
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県高岡市
- 広報紙名 : たかおか市民と市政 2025年9月号No.239
■10月1日現在において、日本国内に住んでいるすべての人(外国人を含む)および世帯を対象とする国勢調査を実施します。国勢調査の結果は、次のように役立てられます。
▽国・地方自治体
あらゆる施策の基礎資料として、衆議院小選挙区の区割り、地方交付税の算定、防災計画などに利用されます。
活用例:災害時に必要な物資の備蓄量計算
▽民間企業
需要予測や店舗の立地計画などに利用されます。
活用例:コンビニや飲食店などの新規店舗の出店計画
▽大学などの研究機関
さまざまな研究などに幅広く利用されます。
活用例:人口と世帯数の将来推計の資料
皆さんの生活にも密接に関わってきますので、正確な統計を作成するために、調査へのご理解とご回答をお願いします。
■国勢調査の流れ
(1)調査書類の配布(9月20日~)
国勢調査員が皆さんのお宅を訪問し、調査書類をお配りします。このときに、世帯の代表者名と人数を確認します。
(2)調査への回答
(1)インターネット回答(9月20日~10月8日)
ご自宅に調査書類が届いたら、回答サイトにアクセスし、画面の案内にそって、回答してください。
(2)調査票(紙)での回答(10月1日~10月8日)
インターネット回答が難しい場合は、調査票に回答を記入して郵送してください。調査票の直接回収を希望される場合は国勢調査員が回収に伺います。
(3)提出確認(10月17日~10月27日)
インターネット回答または調査票の郵送提出が確認できないときは、国勢調査員がお宅に伺う場合があります。また、回答の内容に不備や不明な箇所があるときは、国勢調査高岡市実施本部から問い合わせる場合があります。
■調査の内容
・基準日 令和7年10月1日(水)
・調査項目「男女の別」「出生の年月」「配偶者の有無」「就業状態」など17項目
国勢調査は、住民票の登録地ではなく、「ふだん住んでいる場所」で回答します。
高岡市に3か月以上住んでいる人、住む予定の人は、高岡市で国勢調査に回答してください。
■インターネット回答がかんたん・便利です
・パソコン、スマートフォン、タブレット端末から、24時間いつでも回答できます。
・今回の調査から、二次元コードの読取により「ログインID」と「アクセスキー(パスワード)」が自動入力され、かんたんにログインできるようになりました。
前回の国勢調査では、インターネット回答した人の98%が「次回もインターネットで回答したい」と答えています。
■安全な調査実施のために
▽個人情報を守ります
・インターネット回答における通信は暗号化されるとともに、不正アクセスなどの監視を行っています。
・国勢調査員が調査結果を他人に漏らしたり、統計の作成以外の目的に使用することはありません。
▽国勢調査を装ったかたり調査にご注意ください
国勢調査をかたり、家族構成などの情報を尋ねる不審な電話や訪問などに注意してください。
疑わしい場合は、国勢調査高岡市実施本部へご連絡ください。
・国勢調査員は、その身分を証明する「国勢調査員証」を身に着けています。
・国勢調査で金品を要求したり、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号などをお聞きすることはありません。
・共同住宅などに調査票の回収箱などが設置されても利用しないでください。
詳しくは「国勢調査2025キャンペーンサイト」をご覧ください。
問合先:国勢調査高岡市実施本部
【電話】20-1192【FAX】20-1193