- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県滑川市
- 広報紙名 : 広報なめりかわ 2025年3月号
■給油中は絶対にその場から離れないように!
3月に入りますが、まだ暖房器具が手放せない時期です。ストーブなどを使用する機会も多いですが、家庭用などのホームタンクから灯油を給油する際には取り扱いに注意しましょう。誤って灯油などが川や海に流れ込むと、環境や生物に大変な悪影響を及ぼします。
ホームタンクから給油をする場合は絶対にその場を離れないようにし、給油後は元栓をしっかり締めて油漏れがないことを必ず確認してください。
問合せ:生活環境課
【電話】475-1374
■ごみの不法投棄は犯罪です
海岸や河川、山間部、道路、個人の所有する土地などへの不法投棄が報告されています。不法投棄は5年以下の懲役もしくは1000万以下(法人の場合は3億円以下)の罰金に処せられます。
不法投棄を行っている、行おうとしているところを見かけたら警察に通報してください。不法投棄のない美しいまちを守るために、不法投棄をしない・させない環境づくりの推進にご協力をお願いします。
問合せ:生活環境課
【電話】475-1374
■スポーツ安全保険
スポーツ活動、文化活動、ボランティア活動、地域活動、レクリエーション活動などの団体活動における事故を補償する保険で、4人以上のアマチュア団体・グループが加入できます。年額800円/人~(※)の掛金で、団体活動中と活動への往復中の事故に対し3つの補償(傷害保険、賠償責任保険、突然死葬祭費用保険)が受けられます。
※年齢、スポーツ活動の有無、スポーツの種類や補償範囲によって加入区分、掛金が異なります。
詳しくはスポーツ安全協会HPをご覧ください
問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】475-1484
■4月から「Live119」を開始します
4月1日から「Live119」の運用を開始します。
これは通常の119番通報に映像を加えることで、より正確な情報をリアルタイムに伝えることができる新しいシステムです。通報者が撮影する現場の映像を通信指令員がリアルタイムに確認できるほか、通信指令員から通報者へ応急手当のための補足動画の送信などができ、迅速な現場活動につながります。
※スマートフォンからの通報に限ります。
詳しくは組合HPをご覧ください
問合せ:富山県東部消防組合消防本部
【電話】0765-24-7977
■春の火災予防運動3月20日~26日
◆全国統一防火標語「守りたい未来があるから火の用心」
空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季を迎えました。火の取り扱いには十分注意してください。
また、野焼きは原則禁止されています。火災につながる恐れがありますので行わないでください。定期的に住宅用火災警報器の点検を実施してください。
◆ご家庭で火の用心を再確認し、火災を予防しましょう。
「住宅防火いのちを守る10のポイント」
◇4つの習慣
・寝たばこは絶対にしない、させない。
・ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
・こんろを使うときは火のそばを離れない。
・コンセントはほこりを清掃し、不要なプラグは抜く。
◇6つの対策
・火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろなどは安全装置の付いた機器を使用する。
・火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
・火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類およびカーテンは、防炎品を使用する。
・火災を小さいうちに消すために、消火器などを設置し、使い方を確認しておく。
・お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
・防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。
問合せ:滑川消防署
【電話】475-0180
■宝くじ助成で坪川公民館を建て替え
坪川町内会は、一般財団法人自治総合センターの宝くじの社会貢献広報事業(コミュニティ助成事業)助成を受け老朽化していた坪川公民館を建て替えました。
問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】475-1483
■市営住宅等入居者募集
申し込みは事務所窓口(田中新町92-5)へ ※電話不可
金額は月額負担額、要件などは市HPをご覧ください
◆市営住宅 ※申込期限3月17日(月)
◉荒俣
1階~3階2LDK 10戸 19,300円~33,500円
2階3LDK 4戸 23,000円~35,800円
◉サンコーポラス上小泉
2階・3階2K 3戸 7,100円~10,600円
3階3DK 1戸 11,400円~17,000円
※抽選日3月21日(金)
入居可能日:4月15日(火)以降
◆特定公共賃貸住宅 ※随時募集
◇シーサイドタウン有磯
1階・2階2LDK 2戸 36,800円~56,800円
1階~3階3LDK 8戸 44,100円~68,000円
2階・3階4LDK 3戸 61,600円~88,600円
◆定住促進住宅 ※随時募集、駐車場代別
◇サンコーポラス吾妻
2階・4階・5階3DK 13戸 40,000円
◇サンコーポラス北野
1階~5階3DK 37戸 44,000円
◇サンコーポラス上小泉
4階3DK 1戸 39,000円
問合せ:市営住宅管理事務所
【電話】471-7350
■有機質肥料の販売
し尿や浄化槽汚泥を乾燥させた有機質肥料を製造・販売しています。野菜や花栽培の元肥に適しています。
とき:平日8:30~16:00(12:00~13:00を除く)
ところ:富山地区広域圏衛生センター(上市町稗田1)
※販売価格:1袋(15kg)200円
問合せ:富山地区広域圏衛生センター
【電話】472-2294