イベント イベント情報(2)

■7/16 働く婦人の家地域啓発講座
内容:体引き締めヨガ
とき:7月16日(水)13:30~14:30
ところ:働く婦人の家
講師:放生靖子さん(健康運動指導士、ヨガ療法士)
対象:市内在住・在勤の方  定 20人(先着順)
持ち物:運動しやすい服装、飲み物、タオル、ヨガマット(または、大きめのバスタオル可)
申し込み:7月14日(月)までに電話で申し込み

問合せ:働く婦人の家
【電話】475-5780

■8/23 夏休みこども映写会
内容:「怪盗グルーのミニオン超変身」
とき:8月23日(土)(1)10:00~(2)13:30~
ところ:西地区コミュニティホール
料金:一般500円、高校生以下300円、3歳未満無料
※3歳未満でも座席が必要な場合は有料(300円)
※チケット発売中!

問合せ:滑川市文化・スポーツ振興財団
【電話】476-9120

■7/24 地おこ読書会
内容:地域おこし協力隊員による読書会を開催します。
とき:7月24日(木)14:00~16:00
ところ:メリカ貸室A

問合せ:公民連携課
【電話】475-1528

■7/29 空き家なんでも相談会
内容:空き家の取り扱いにお悩みの方や空き家バンクに登録したい方など、ご相談ください。
とき:7月29日(火)8:30~12:00
ところ:市役所本館1階市民相談室

問合せ:公民連携課
【電話】475-1528

■7/25 東福寺野自然公園写生会
内容:東福寺野自然公園や周囲の景色を描きます。
(ディスカバー滑川ふれあい事業)
とき:7月25日(金)9:00~ ※雨天の場合は28日(月)
ところ:東福寺野自然公園
対象:小中学生(市内外問わず)
申し込み:市HP(QRコード)から事前申し込みが必要です(※QRコードは本紙参照)
その他:帽子や飲み物の準備など、熱中症対策をお願いします。

問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】475-1483

■市民交流プラザからのお知らせ
◇あいらぶ湯・七夕イベント☆星にねがいを☆
内容:短冊にメッセージを書いて「あいらぶ湯」フロント前の竹にを吊るして彩りましょう。
※あいらぶ湯の利用がなくても記入できます。
とき:7月1日(火)~8月5日(火)

◇悠友サロン
とき:7月15日(火)13:30~ ※入場無料
ところ:3階多目的ホール
出演:社会人落語家集団「ばららくご」

◇サロンコンサート藤縄佑樹サマーコンサート2025
とき:7月5日(土)14:00~
ところ:1階交流サロン
出演:藤縄佑樹さん(ピアノ)

◇あいらぶ湯シルバーデー
毎週火曜日

問合せ:滑川市民交流プラザ
【電話】476-5500

■みのわ温泉からのお知らせ
◇みのわMiniギャラリー
内容:「日本の風景・建物など テレホンカードコレクション」の展示
とき:7月2日(水)~21日(祝)

◇みのわの日
来館ポイント2倍
とき:7月30日(水)

問合せ:みのわ温泉
【電話】474-1770