- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県砺波市
- 広報紙名 : 広報となみ 令和7年8月号
■ほっとなみカフェ
地域で認知症カフェを開催しています。介護や認知症にお悩みの方、認知症予防に関心のある方等、どなたでも自由に集える場です。専門職による個別相談も実施しています。
問合せ:地域包括支援センター
【電話】33-1345
■認知症相談
市内9か所で認知症相談日を設けています。物忘れや認知症に関して、ご本人やご家族等、どなたでも相談してください。相談日以外の日時でもご相談に応じます。
問合せ:地域包括支援センター
【電話】33-1345
■目指せ!元気な100歳!いきいき百歳体操継続グループ紹介
◇江波いきいき教室
開始時期:平成28年3月2日
活動日時:毎週水曜 9時30分~
活動場所:江波会館
おもりをつけて運動をすると筋肉に効いている感じがします。家だと運動をする気になれませんが、皆で集まることで刺激にもなり、運動を続けられます。
■満100歳おめでとうございます
6月に満100歳を迎えられましたので、お祝いの記念品等を市から贈りました。
※詳細は、本紙P.20をご覧ください。
■となみ介護フェスタinイオンモールとなみ
地域の方への介護、介護予防についての理解促進や、若い世代への介護職の啓発のため、介護イベントを開催します。ぜひお越しください。
日時:8月2日(土)・3日(日)10時~16時
(時間は変更となる可能性あり)
場所:イオンモールとなみ チューリップコート
内容:
▽8月2日(土)のみ
・ほっとなみ見守りシール読み取り体験
・在宅医療、介護、福祉まるごと相談会
・認知症サポーター養成講座(13時~14時)
▽8月2日(土)・3日(日)両日
・「介護の仕事について」パネル展示
・「認知症について」パネル展示
問合せ:地域包括支援センター
【電話】33-1345