- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県小矢部市
- 広報紙名 : 広報おやべ 2025年9月号
■小矢部市吹奏楽団 第30回記念定期演奏会
日時:11月3日(月・祝)午後2時開演
場所:クロスランドおやべ メインホール
客演指揮:髙田(たかだ)亮(りょう)(洗足学園音楽大学講師)
内容:
・第一部
吹奏楽オリジナルステージ
「マゼランの未知なる大陸への挑戦」ほか
・第二部
「マリンバ協奏曲」
マリンバソロ髙田亮・第三部ポップスステージ
入場料:全席自由 500円(小学生以下は無料)
問い合わせ:団長 松
【電話】090-3760-8613
■高岡地区広域圏からのお知らせ
《高岡市》
◇万葉歴史館 特別企画展「小泉八雲と万葉集」
NHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」放映にあわせ、小泉八雲とその妻セツが涙ながらに語り書いたという万葉歌の多数の七夕歌を紹介した随筆「天の河縁起」を中心に、八雲と万葉集のかかわりについて紐解きます。
日時:9月18日(木)〜12月1日(月)午前9時〜午後6時(入館は午後5時15分まで)
※11月・12月は午後5時閉館(入館は午後4時15分)
[休館日]毎週火曜日
※9月23日(火・祝)は開館し、翌9月24日(水)は休館
場所:高岡市万葉歴史館
料金:
一般 300円
65歳以上 240円
中学生以下 無料
団体(20人以上)240円
問い合わせ:高岡市万葉歴史館
【電話】44-5511
《氷見市》
◇第21回氷見キトキトウオーキング
海越しに3千m級の立山連峰を望む氷見市を舞台にしたウオーキングイベント。歩きながら、氷見の自然・景色や市出身の漫画家藤子不二雄(A)先生のまんがキャラクターを満喫しませんか。
日時:10月26日(日)8時10分から順次スタート
集合場所:氷見市芸術文化館(氷見市幸町31の9)
コース:
(1)史跡と白砂青松の海岸めぐり(14km)
(2)まんがロード満喫コース(6km)
(3)ゆったりファミリーコース(3km)
料金:
一般 1000円
高校生以下 500円
3歳未満 無料
申込期限:9月30日(火)
※詳細は氷見市ホームページをご覧ください。
問い合わせ:氷見キトキトウオーキング実行委員会(氷見市スポーツ振興課内)
【電話】74-8446
■「親なき後」連続講座andすまいる相談会
講座では、親なき後に備えて今からできることなどを話し合います。
相談会では、日常生活・金銭管理・就労などについて相談をお受けします。
開催日・場所:
・第1回 10月8日(水)
ぴーすあけぼの(綾子5596)
・第2回 10月22日(水)
サポートぷらす(砺波市三郎丸184の1)
・第3回 11月5日(水)
福祉作業所メイプル福野(南砺市二日町1331の34)
時間:
・「親なき後」講座
午後6時30分〜7時30分
・すまいる相談会
午後7時30分〜8時30分
対象者:障害をお持ちの人、家族、支援者(定員20人程度)
参加費:無料
申込方法:電話またはFAX
※講座は3回連続もしくは興味のある回のみの参加でも可。相談会は申込不要。
申込期限:10月3日(金)
申し込み・問い合わせ:社会福祉法人手をつなぐとなみ野地域生活支援センターすまいる
【電話】68-3820【FAX】68-3821