- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県小矢部市
- 広報紙名 : 広報おやべ 2025年10月号
■令和8年小矢部市 二十歳のつどいのご案内
日時:令和8年1月3日(土) 午後2時〜
会場:クロスランドおやべ メインホール
対象:平成17年(2005年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれ、小矢部市二十歳のつどいへの参加申し込みをされた人
※参加を希望する人は、小矢部市の住民票の有無に関わらず、参加申込が必要ですので11月30日(日)までに市ホームページまたは、左記の2次元コード(本紙参照)などからお申し込みください。
※詳しくは市ホームページ(No.1003116)をご確認いただくか文化スポーツ課へお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ:文化スポーツ課
【電話】67-1760【内線】556
■読書会・古文書講座
◇みちくさ読書会
日時:10月25日(土) 午前10時
内容:「ゲーテはすべてを言(い)った」(鈴木(すずき)結生(ゆうい)著)
場所:市民図書館研修室
◇おやべ読書会
日時:10月26日(日) 午後1時30分
内容:「それからの納棺夫日記(のうかんふにっき)」(青木(あおき)新門(しんもん)著)
場所:市民図書館研修室
◇おやべの古文書講座
日時:11月8日(土) 午後2時から
内容:小矢部市関連の古文書や古文書の基礎知識を学びます。
※新規会員募集中。見学のみの人もお気軽にお越しください。
場所:市民図書館 研修室
◇おやべの古文書講座 現地研修会
日時:10月25日(土) 午後2時から
内容:前田秀継公夫妻の墓所を訪ねます。どなたでも参加でき、無料です。詳しくは市民図書館にあるチラシをご覧ください。
問い合わせ:市民図書館
【電話】67-2056
■ことぶき大学講座(第6回)
日時:10月31日(金) 午後2時〜3時30分
場所:市民交流プラザ202・203会議室
演題:「江戸の立山信仰ーNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)〜」の話題も含めてー」
講師:北陸大学 国際コミュニケーション学部 教授 福ふく江え充みつる氏
※聴講には事前申し込みが必要です。
申し込み・問い合わせ:文化スポーツ課
【電話】67-1760【内線】552
■市民教養講座(第7回)
日時:11月1日(土) 午後2時〜3時30分
場所:市民交流プラザ 202・203会議室
演題:「木材利用促進」講座―ウッドチェンジの取り組み―
講師:富山県庁森林政策課係長 村家(むらいえ)直樹(なおき)氏
※聴講には事前申し込みが必要です。
申し込み・問い合わせ:文化スポーツ課
【電話】67-1760【内線】552
※(No.)参加無料市ホームページの「目的別検索」から番号を入力すると、詳細情報をご覧になれます。
