- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県小矢部市
- 広報紙名 : 広報おやべ 2025年10月号
■市政かわら版
3日(水)本会議(〜22日)
5日(金)全員協議会
19日(金)第23回全日本マスターズホッケー大会開会式
23日(火)富山県消防協会小矢部支部秋季消防訓練
24日(水)市長定例記者会見
25日(木)国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会出場者激励壮行会
30日(火)秋の全国交通安全運動 市・津幡町県境合同街頭キャンペーン
■9/23 地域で学ぶ防災力 市総合防災訓練
正得公民館などで市総合防災訓練が行われ、地元住民ら約300人が参加しました。会場には初登場の災害伝言ダイヤル「171」をはじめ、初期消火や非常食炊き出し、煙中体験など約12の体験ブースが設置されました。参加者らは市の給水車で実際に給水を体験し重さを確認したり、車いす利用者など障害者に寄り添った避難誘導を学び、互いに声をかけ合いながら自助・共助の連携を確認しました。また、ドローンによる物資搬送の実演も行われ、参加者らは災害時に役立つ知識や技術などを学びながら防災意識を高めました。
■令和7年度 環境ポスター入選作品
応募数 市内の小・中学生233点(小学生93点、中学生140点)
優良賞 10点(小学生5点、中学生5点)
小矢部市環境保健衛生協議会が、夏休みに市内の各小・中学生から環境ポスターを募集しました。環境ポスターのテーマは、「地球温暖化防止活動」、「3R活動」、「食品ロス」、「環境美化」、「地産地消」です。
※詳細は本紙をご参照ください。
※3Rについて[リデュース(発生抑制)、リユース(有効活用)、リサイクル(再生利用)]
問い合わせ:生活環境課
【電話】67-1760【内線】753
