くらし 図書館からのお知らせ~気軽に立ち寄って 居心地良く学べる~

■ニューBOOKガイド
◆おすすめBOOK
◇郷土
・能登と越中の土徳
能越文化を語る会著
桂書房

◇小説
・サバイブ!
岩井圭也著
祥伝社

◇児童書
・ジブリの食卓 千と千尋の神隠し
スタジオジブリ監修
主婦の友社編
主婦の友社

◇絵本
・おいしい おのまとぺ
高原美和作・絵
PHP研究所

■新着図書案内
◇一般図書
図解まるわかりコンピュータのしくみ 前山和喜・武井一巳
ぜんぶ絵でわかる世界の宗教事典 正木晃
千年たどる家系図物語 渡辺宗貴
結び100Knots つり人社書籍編集部編
海のあかちゃん でんか
糸ボタンの本 ちくちくちどり
基礎からわかるおいしい果樹栽培の教科書 倉橋孝夫・大畑和也
『世界名作劇場』の家と間取り ちばかおり
「書くこと」の哲 学佐々木敦

◇文学・小説
ギプス 片島麦子
今日未明 辻堂ゆめ
バンクハザードにようこそ 中山七里
みんなで決めた真実 似鳥鶏
本でした 又吉直樹・ヨシタケシンスケ
汚名 和田はつ子

◇児童書・絵本
食べるのが楽しくなる口のひみつ 今泉忠明監修
クルマのへぇ~事典 緒方昌子
すごすぎる音楽の図鑑 反田恭平監修
くも しおたにまみこ
クリームソーダのしゅわお 出口かずみ

■秋の読書週間行事
◇読書週間スタンプラリー
期間:10月25日(土)〜11月30日(日)
場所:市民図書館・津沢コミュニティプラザ図書コーナー

■秋の雑誌リサイクル
保存期間が過ぎた雑誌を差し上げます(お一人3点まで)
・市民図書館 1階
10月18日(土)から雑誌がなくなるまで
・津沢コミュニティプラザ図書コーナー
11月1日(土)

■展示「私のオススメ本2025」
◇「小矢部こども司書」と「14歳の挑戦」の中学生、おすすめコメントと本の展示
期間:10月25日(土)〜11月23日(日)
場所:市民図書館2階カウンター前

■子ども向けイベント

◇小矢部市民図書館
開館日・開館時間:
・火~金 9:30~19:00
・土日祝 9:30~17:00
休館日:
・月曜日(祝日、振替休日の場合は開館)
・月曜開館日の翌平日
・年末年始
・特別図書館整理日
【電話】67-2056

◇津沢コミュニティプラザ図書コーナー
開館日・開館時間:
・火~日祝 8:30~17:15
休館日:
・月曜日(祝日、振替休日の場合は開館)
・月曜開館日の翌平日
・年末年始
・特別図書館整理日
【電話】61-2270

詳しくはホームページをご覧ください【HP】https://oyabe-lib.jp
紹介図書は一部です。詳しくはホームページをご覧になるか図書館へお尋ねください。

◇図書館利用者割引
市営駐車場認証機を通せば3時間無料