くらし Information広場(3)

■「女性活躍推進学び塾」第4回地域おこし「おしゃべりcafe」
~大人のための絵本の読み聞かせ~
日常ごとから地域の課題などなど「おしゃべり」でつながってみませんか。
日時:11月3日(月・祝)13:30~15:30
場所:救急薬品市民交流プラザ 別館ホール
内容:しおりの会による絵本の読み聞かせ
参加費:100円
※市内在住の女性ならどなたでも参加OK、入退出自由です。
※親子での参加も大歓迎です。

問合せ先:いみず女性ネットワーク
【電話】090-2129-8591

■高岡・射水新市誕生20周年記念万葉線電車まつり
日時:11月1日(土)10:00~15:00
※雨天中止
場所:万葉線(株)(万葉線米島口電停下車すぐ)
内容:ミニアイトラム運行、20周年記念グッズ販売、縁日コーナー他
※当日駐車場はございません。公共交通(万葉線)でお越しください。なお、万葉線でお越しの方には、帰りの乗車券をお渡しします。

問合せ先:万葉線(株)総務課
【電話】25-4139

■プラスチック資源の適正な排出について
現在、小杉、大門、大島、下地区で一括回収しているプラスチック資源について、ペットボトルや汚れているものなど、プラスチックリサイクルには不適当な物の混入が増えています。適切な分別収集にご協力ください。

問合せ先:環境課
【電話】51-6624

■長期間駐車している自転車を処分します
小杉駅周辺および越中大門駅前の射水市自転車駐車場は、1回の利用が7日以内と条例に定められています。各自転車駐車場にある長期駐車自転車は、令和8年1月末まで保管した後に処分します。

◇対象の自転車駐車場
小杉駅前西 小杉駅南 越中大門駅前

問合せ先:生活安全課
【電話】51-6623

■富山県最低賃金の改正
10月12日から富山県最低賃金が時間額1,062円に改正されます。この最低賃金は、年齢や雇用形態にかかわらず、富山県内の事業場で働く全ての労働者に適用されます。

問合せ先:
富山労働局賃金室【電話】076-432-2735
または最寄りの労働基準監督署

■IMIZU CROSS ~つなぐ射水の未来~
世代をこえて集い、楽しみ、つながる1日をぜひご一緒ください。
日時:11月8日(土)、9日(日)11:00~17:00
場所:旧中伏木小学校

■「女性活躍推進学び塾・防災減災研修会」の開催
女性目線で地域防災、減災について研修会を実施します。
日時:10月12日(日)10:00~12:00
場所:射水市役所 3階会議室
内容:
(1)講演会「市政出前講座・災害に備えて」…ハザードマップの活用ほか
(2)ワークショップ「簡易トイレの製作」…用途に合った簡易トイレの紹介
定員:20名
※どなたでも参加できます。
参加費:無料
申込締切:10月8日(水)

申込み・問合せ先:いみず女性ネットワーク
【電話】090-2129-8591