イベント イベント

■秋の寄せ植え教室
日時:10月9日(木)
(1)午前の部10時~11時30分
(2)午後の部14時~15時30分
場所:市民会館大ホール
内容:秋のお花を使ったプランター等の寄せ植え方法や秋のお花の紹介、育て方など、実際に寄せ植えを行いながら学びます。
対象:市民または市内で緑化活動に取り組まれている人
参加費:1,000円
定員:各回30人
申込期間:9月16日(火)9時〜9月30日(火)17時
※申込は先着順ですが、5月の春の寄せ植え教室未受講者が優先です。
申込方法:メール、FAX、電話

問合せ:都市計画課
【電話】0761-72-7925【FAX】0761-72-7212【E-mail】[email protected]

■秋植え球根・つるバラ講座
日時:10月6日(月)
球根講座…10時~11時30分
つるバラ講座…14時~15時30分
場所:市民会館第2会議室
内容:
球根講座…秋植え球根の紹介や育て方、花壇への植え方、病害虫の対処法などを学びます。
つるバラ講座…つるバラの種類の紹介やシュートの誘引・剪定・ピンチ方法、病害虫対策など、つるバラに関する知識を学びます。
対象:市民または市内で緑化活動に取り組まれている人
参加費:無料
定員:各回40人
申込期間:9月17日(水)9時〜9月30日(火)17時(先着順)
申込方法:メール、FAX、電話

問合せ:都市計画課
【電話】0761-72-7925【FAX】0761-72-7212【E-mail】[email protected]

■第20回加賀市民映画祭
日時:9月28日(日)
午前の部…10時30分~
午後の部…14時~
場所:加賀市文化会館(カモナホール)
加賀市民映画祭は20回目を迎えました。今年は『小学校~それは小さな社会~』と『せかいのおきく』を上映します。
料金:前売500円、当日1,000円
※中学生以下無料

問合せ:
みに・キネマ加賀事務局【電話】090-8264-9013
生涯学習課【電話】0761-72-7980

■橋立自然公園「生き物調査会」
日時:9月23日(祝)10時~12時
場所:橋立自然公園管理棟
虫好きさん、虫かごもって集合!どんな虫にであえるかな~虫博士と一緒に観察しよう!
料金:1人300円
対象:小学生以上(保護者同伴)
申込締切:9月16日(火)

問合せ:橋立自然公園管理棟
【電話】0761-72-1103【FAX】0761-72-1103【E-mail】[email protected]

■認知症カフェ
日時:9月12日(金)15時~16時
場所:加賀市医療センター(2階)レストランマンダリーヌ
認知症を抱える当事者やその家族が相互に情報を共有し、お互いを理解しあう場として、「認知症カフェ」を開催します。
対象:認知症の人とその家族
申込締切:2日前までにお申し込みください。
料金:無料

問合せ:高齢者こころまちセンター
【電話】0761-72-8186

■あきのおはなし会
日時:9月20日(土)
おはなし会…10時30分~(申込不要)
工作会…11時~(親子10組限定・要予約)
場所:中央図書館2階視聴覚ホール
今回のおはなし会のテーマは「秋」。工作会では「びゅんびゅんごま」を作ります。
申込方法:電話(9月10日(水)~受付開始)またはQRにて
※QRは本紙をご覧ください。

問合せ:中央図書館
【電話】0761-73-0888