くらし 能美市から暮らしに関する情報(募集)

詳しくは市ホームページをご覧ください。

■のみ応援特典券(第7弾)
特典券取扱店募集

「のみ応援特典券」は、食料品価格などの高騰により増加する家計負担の軽減と市内施設・店舗の支援を目的とした取り組みです。4月下旬から第7弾として、会計額(税込み)2,000円につき1枚(1,000円分)使える特典券を、一世帯あたり4枚郵送します。
現在、「のみ応援特典券」第7弾の取扱店を募集しています。
対象:能美市内にある全ての業種の施設・店舗
※市外に本社・本店がある店舗は、市商工会員であることが条件
申込方法:電子申請または登録申込書を提出
申込締切:3月19日(水)

申込み・問合せ:商工課
(【電話】58-2254【メール】shoukou)

■のみバス・市ホームページ・広報のみに広告を掲載しませんか
広告を募集しています

「のみバス」車内額面、市ホームページバナー、広報紙への広告を募集しています(有料)。
市ホームページのトップページ下段にある「広告募集中」バナーをクリックすると、広告の種類や要綱など詳しい情報が表示されますので、ご確認ください。
申込方法:申し込みの際は掲載申込書と広告の原稿を提出してください(電子申請、郵送、メール、持参のいずれかでお申し込みください)。
申込期限:3月10日(月)
※広告の空きがある場合は期限を過ぎていても、受け付けできますので、お問い合わせください。

問い合わせ:
広報紙市ホームページ…広報広聴課
のみバス…企画地域振興課

申込み・問合せ:
広報広聴課(【電話】58-2208【メール】koho)
企画地域振興課(【電話】58-2212【メール】kikaku)

■任用期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
能美市会計年度任用職員(管理栄養士・栄養士・調理師)募集


申込方法:市販の履歴書(JIS規格A3版)に必要事項を記入の上、持参または郵送してください。
申込締切:3月14日(金) ※当日消印有効
選考について:1次選考は書類選考、2次選考は面接です(日程などは申込者に直接連絡します)。

申し込み・問い合わせ:
管理栄養士…健康推進課(【電話】58-2235)
〒923-1221 能美市寺井町ぬ48番地
栄養士・調理師…子育て支援課(【電話】58-2232)
〒923-1297 能美市来丸町1110番地

申込み・問合せ:
健康推進課(【電話】58-2235【メール】kenko)
子育て支援課(【電話】58-2232【メール】kosodate)