- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県敦賀市
- 広報紙名 : 広報つるが 令和7年8月号
今年2025年は、大谷吉継生誕460周年にあたります。
吉継は戦国時代末期の敦賀を治めた大名です。しかし、実際は豊臣政権中枢での激務に次ぐ激務、出張に次ぐ出張により、なかなか敦賀にはいませんでした。
そんな吉継の事績を広く、深く知ってもらうために、吉継研究の先頭を走る外岡慎一郎(とのおか しんいちろう)氏・石畑匡基(こくはた まさき)氏をお招きしてシンポジウムを開催いたします。
敦賀市民の皆さまの「御出陣」を心よりお待ちしています。
日時:8/10(日)13:30~17:00(開場13:30)
会場:市民文化センター
サミット限定大谷吉継グッズ販売!
・研究報告の部
(1)石畑匡基(こくはた まさき)氏(大手前大学講師)
「豊臣政権の奉行としての大谷吉継」
(2)北村太智(きたむら たいち)(市立博物館学芸員)
「大谷吉継の関ヶ原」
(3)外岡慎一郎(とのおか しんいちろう)氏(元奈良大学教授)
「総論大谷吉継という人物」
・パネルディスカッションの部
テーマ「大谷吉継研究の最前線~現状と課題・展望~」
吉継研究の現状や、敦賀での吉継の位置付け、今後の研究の展望などを議論します。
登壇者:外岡氏・石畑氏・杉原正英(すぎはら まさひで)氏(気比史学会副会長)
司会:北村
問合せ:市立博物館
【電話】25-7033