敦賀市(福井県)

新着広報記事
-
くらし
令和8年1月1日から上下水道料金を改定します 上下水道は、安全・安心な水の供給、公衆衛生の向上や水質保全など、市民生活や企業の経済活動にとって欠かすことのできないライフラインです。 将来にわたり、上下水道サービスを安定的に提供していくために、水道料金および下水道使用料(集落排水処理施設使用料を含む)を改定します。 皆さまにはご負担をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ■上下水道事業の現状と料金改定の理由 上下水道事業は、施設整備や...
-
くらし
誰もが安心して住み続けたくなるまちつるが~みんなで“支え”“支えられる”地域づくり~ 敦賀市では、高齢者、障がい者や子どもなど全ての人々が地域や暮らしの中で役割を持ち、支え・支えられる関係を共につくる「地域共生」のまちづくりを目指しています。 今回は、地域の助け合い・支え合い活動を広めるための取り組みなどについて紹介します。 ■粟野地区支え合い地域づくりフォーラムを開催!! ・粟野地区支え合い地域づくりフォーラム 粟野地区において、令和6年12月7日(土)に支え合い地域づくりフォー...
-
子育て
子育て家族がほっとできるところ 子育て支援センターに遊びに来てください!! 敦賀市では子育て家族を応援する場として「子育て総合支援センター」と「粟野子育て支援センター」を設置しています。センターは子育て家族が自由に遊べる場所です。主に0歳から就園までのお子さんと家族が利用しています。 ◆新しい「子育てサポートブック」ができました。 子育て情報のガイドブックです。 妊娠届時などにこども家庭センターで配布しています。子育て支援センターでもお渡しします。 ◆遊ぶ・集う 成長に合...
-
文化
大谷吉継サミット2025 今年2025年は、大谷吉継生誕460周年にあたります。 吉継は戦国時代末期の敦賀を治めた大名です。しかし、実際は豊臣政権中枢での激務に次ぐ激務、出張に次ぐ出張により、なかなか敦賀にはいませんでした。 そんな吉継の事績を広く、深く知ってもらうために、吉継研究の先頭を走る外岡慎一郎(とのおか しんいちろう)氏・石畑匡基(こくはた まさき)氏をお招きしてシンポジウムを開催いたします。 敦賀市民の皆さまの...
-
イベント
第76回とうろう流しと大花火大会 「かがやきのまち 敦賀」 場所:名勝「気比の松原」 名勝「気比の松原」開催 日時:8月16日(土) とうろう流し 18時30分 花火大会 19時30分 ・小雨決行・荒天延期 ・延期の場合は花火のみ8月23日(土)に開催 ・お願い 近隣駐車場台数に限りがあります。徒歩や公共交通機関をご利用ください。路上駐車、私有地への無断駐車は、迷惑となりますので絶対におやめください。 名勝「気比の松原」をバックに...
広報紙バックナンバー
-
広報つるが 令和7年8月号
-
広報つるが 令和7年7月号
-
広報つるが 令和7年6月号
-
広報つるが 令和7年5月号
-
広報つるが 令和7年4月号
-
広報つるが 令和7年3月号
-
広報つるが 令和7年2月号
-
広報つるが 令和7年1月号
-
広報つるが 令和6年12月号
-
広報つるが 令和6年11月号
-
広報つるが 令和6年10月号
-
広報つるが 令和6年9月号
-
広報つるが 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 福井県敦賀市ホームページ
- 住所
- 敦賀市中央町2-1-1
- 電話
- 0770-21-1111
- 首長
- 米沢 光治