敦賀市(福井県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 当初予算(1)
令和7年度当初予算は、第8次敦賀市総合計画の成果目標である「将来を見据えた人口減少対策(好循環モデル)の実現」に向け、全庁的に人口減少対策を推進するとともに、北陸新幹線敦賀開業の効果を最大化・持続化できるよう、敦賀のまちづくりを進めるための予算を計上しました。 ※「好循環モデル」とは、さまざまな政策分野での取り組みを連携させ、敦賀で生まれた子どもたちが、敦賀で育ち、敦賀で働き、次代にバトンをつない…
-
くらし
令和7年度 当初予算(2)
04.令和7年度 主な事業 ※予算額は千円以下を切り捨てた額を掲載しています。 重点施策1.子育て・教育 ・こどもの居場所づくり支援事業費補助金 992万円 地域の中ですべてのこどもたちが安全安心に生活できる居場所づくりのため、こども食堂や学習支援などに取り組む団体を支援します。 ・英語教育充実事業費 1,717万円 小学校に外国語指導助手(ALT)を配置し、児童の英語によるコミュニケーション能力…
-
くらし
住宅関連補助制度(1)
(代)…代理受領制度を利用できる補助金 ■木造住宅の耐震化支援〔木造住宅耐震化促進事業〕 ▽木造住宅の耐震診断と補強計画作成の支援 耐震診断士の派遣と費用の補助を行います。 (1)一般診断法 対象者:昭和56年5月末までに建てられた一戸建て木造住宅を自ら居住するために所有されている方 個人負担額:10,000円(耐震診断5,000円、補強計画5,000円) (2)伝統診断法 対象者:伝統的構法によ…
-
くらし
住宅関連補助制度(2)
(代)…代理受領制度を利用できる補助金 ■建物の安全安心に関する支援 ▽危険ブロック塀等の除却の補助(代) 危険ブロック塀などの除却・建替え費用の一部を補助します。 対象事業:次のいずれかに該当する工事 (1)避難路に面し、市で定める基準によって危険ブロック塀であると判断されたものの解体工事 (2)危険ブロック塀除却後に、県産木材を使用した塀などを設置する建替え工事 対象者:危険ブロック塀などの所…
-
スポーツ
スポーツ教室 前期 参加者募集
■エクササイズ教室・アクアエクササイズ教室・ニュースポーツ教室 共通事項 対象:市内在住、在勤、在学の18歳以上の方 会場:エクササイズ教室、ニュースポーツ教室は総合運動公園体育館内、アクアエクササイズ教室は総合運動公園プール 申込み:申込受付日時から、総合運動公園体育館スポーツ振興課窓口にて先着順で受付 ※施設利用料(市内一般)が毎回別途必要です。 ■テニス教室 共通事項 会場:総合運動公園テニ…
広報紙バックナンバー
-
広報つるが 令和7年5月号
-
広報つるが 令和7年4月号
-
広報つるが 令和7年3月号
-
広報つるが 令和7年2月号
-
広報つるが 令和7年1月号
-
広報つるが 令和6年12月号
-
広報つるが 令和6年11月号
-
広報つるが 令和6年10月号
-
広報つるが 令和6年9月号
-
広報つるが 令和6年8月号
-
広報つるが 令和6年7月号
-
広報つるが 令和6年6月号
-
広報つるが 令和6年5月号
-
広報つるが 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 福井県敦賀市ホームページ
- 住所
- 敦賀市中央町2-1-1
- 電話
- 0770-21-1111
- 首長
- 米沢 光治