イベント お知らせ[催事・2]

■敦賀市民歴史講座 シリーズI『戦後80年』
日時:8/30(土)14:00~16:00
場所:市立図書館
シリ-ズI第2講『私が出会った三人の昭和の偉人たち』。元NHKプロデューサー山登義明(やまと よしあき)氏を講師に、戦後の日本文化の土台を築き、敦賀と繋がりもある、河合隼雄(かわい はやお)、大江健三郎(おおえ けんざぶろう)、向田邦子(むこうだ くにこ)の生き方を見つめ、なぜ偉大なのかを考えます。

問合せ:気比史学会(事務局 山本)
【電話】090-9766-7645

■第30回 おはなしを楽しむ会
日時:8/23(土)13:30~15:00
場所:市立図書館
日頃、子どもたちにおはなしを語っていますが、年に一度大人対象のおはなし会を開いていて、今年で30回目となります。
日本や外国の昔話などの語り(ストーリーテリング、素話ともいいます)をお楽しみください。

問合せ:
敦賀おはなしの会(担当 宝沢(ほうざわ))【電話】21-3443
市立図書館【電話】22-1868

■一緒に学んで話そう(手話奉仕員養成講座 入門課程)
日時:9/10(水)~R8/2/25(水)の間、計23回
水曜日の19:00~21:00に開催
場所:あいあいプラザ
申込締切:8/18(月)
聴覚障がい者の生活や福祉制度について理解と知識を深め、日常生活でよく使われる手話(表現技術など)の習得を目的とする講座です。
対象:18歳以上の市内在住または在勤の方で初めて手話を学ぶ方
定員:30人
料金:4,290円(テキスト代)

問合せ:福井県聴覚障がい者協会
【電話】0776-63-5572

■敦賀野球フェスティバル2025

※中止の場合のお知らせは、当日午前6時以降にテレフォンサービス(【電話】21-9991)で行います。

▽「スピードチャレンジ!~君の球速は何km/h~」開催!
マウンドから投げたボールの速さをスピードガンで計測します。野球経験の有無に関係なく誰でも参加できますので、ぜひご参加ください。
日時:8/24(日)正午~
場所:総合運動公園野球場
※小学生以上対象。高校生以下は保護者の同意が必要。
※定員は、高校生以下20人、一般10人。
※申し込みは、二次元コードからお願いします。
(8/3(日)締切)詳しくは、市HPをご覧ください。

問合せ:スポーツ振興課
【電話】22-8155

■はじめてのプログラミング 体験教室
日時:8/9(土)
(1)小学1~3年生の部 10:00~12:00
(2)小学4~6年生の部 13:30~15:30
場所:生涯学習センター
小学生を対象に、世界中で使われているビジュアルプログラミング言語「スクラッチ」を使って、プログラミングを体験します。親子での参加大歓迎です。
講師:AppCAMP 仙田雅敏(せんだ まさとし)氏
申込締切:7/31(木)

問合せ:生涯学習課
【電話】25-8318

■手話を体験してみませんか
聴覚障がい者福祉協会や手話サークルの皆さんから、手話を使った簡単なあいさつや自己紹介、会話などを学びます。手話未経験者や親子での参加など、どなたでも大歓迎です。
定員:各回30人(先着順)

問合せ:障がい福祉課
【電話】22-8176

■第72回リサイクル展
清掃センターへ持ち込まれたごみの中から、自転車や家具など約100点を手入れして展示し、希望者へ提供します。
日時:7/28(月)~8/1(金)9:00~16:30(8/1(金)は、19:00まで)
場所:清掃センター
対象:市内または美浜町内にお住まいで、展示品を持ち帰ることができる方
※希望者複数の場合は抽選
※自転車は、点検および防犯登録費用をご負担いただきます。
抽選日時:8/4(月)10:00~
引渡日時:8/4(月)抽選終了後~8/8(金)

問合せ:清掃センター
【電話】21-1153

■第44回敦賀マラソン大会を開催します!
日時:10/19(日) 9:00スタート
場所:総合運動公園陸上競技場 ほか
制限時間内に完走できる健康な方ならどなたでも参加できます。
※高校生以下および18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
※距離は、2km、3km、5km、10km、ハーフ。
申込み:7/18(金)~8/18(月)(当日消印有効)
(1)専用フォーム(RUNNET)を利用しての申し込み。
(2)専用の郵便振替用紙を記入して郵便局への申し込み。
(3)事務局への直接申し込み(小中学校の部活動やスポ少などの団体かつ、10人以上の一括申し込みに限る。)。
申込締切:8/18(月)

問合せ:スポーツ振興課
【電話】22-8155【E-mail】[email protected]

■ニュースポーツ体験王国~ニュースポーツを楽しもう~
日時:7/26(土)9:00~11:30(受付8:30~)
場所:総合運動公園体育館
親子やお友達同士で気軽に楽しめるニュースポーツを体験してみませんか?世代を問わず誰でも簡単にできるニュースポーツを多数ご用意しております。皆さまのご参加お待ちしております。
小学生以上の方ならどなたでも参加できます。(※小学4年生以下の方は保護者同伴。)
申し込みは、スポーツ振興課備え付け、または市HP掲載の専用申込書に必要事項を記入し、持参、メール、またはFAXにて申し込みください。
※詳しくは、市HPをご覧ください。
申込締切:7/23(水)17:00

問合せ:スポーツ振興課
【電話】22-8155【FAX】23-6809【E-mail】[email protected]