- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県敦賀市
- 広報紙名 : 広報つるが 令和7年10月号
■日曜日乳がん検診の実施
日時:10/19(日)9:00~11:00
場所:市立敦賀病院
40歳以上の女性で前年度乳がん検診を受診していない方を対象に実施します。電話にて申し込みください(平日14:00~16:30)。
定員:20人
持ち物:乳がん検診受診券、マイナンバーカード・健康保険証・資格確認書のいずれか、自己負担金(受診券に記載)
問合せ・申込み:市立敦賀病院総合健診センター
【電話】22-3611
■第14回敦賀市民健康フォーラム
日時:10/26(日)10:00~11:30
場所:ニューサンピア敦賀 2階 気比の間
演題:唾液は笑顔をつくる魔法のカクテル~口の免疫を高めて入口からの健康強化をしませんか~
講師:神奈川歯科大学病理・組織形態学講座
環境病理学分野 教授 槻木 恵一(つきのき けいいち)氏
主催:敦賀地区歯科医師会
問合せ:健康推進課
【電話】25-5311
■働き世代の男性のための「男性電話相談窓口」
日時:
10/11(土)14:00~16:00
10/28(火)18:00~20:00
働き世代の男性が抱える、仕事や家庭、健康などさまざまな悩みを公認心理師の資格を持つ男性の相談員がお聞きします。1枠40分程度です。申込フォーム(本紙二次元コード)より申し込みください。(要予約)
※毎月第2(土)14:00~16:00、第4(火)18:00~20:00に実施しています。
問合せ:福井県障がい福祉課
【電話】0776-20-0634
■地域公開講座 フレイル予防で生涯ハツラツ
日時:10/4(土)13:30~15:00
開場 13:00
場所:粟野公民館
「フレイル」とは、年を重ねて心身の活力が低下した要介護の手前の状態をいいます。ハツラツとした日々を過ごすために、フレイル予防について一緒に考えてみませんか。
詳しくは、敦賀医療センターHPをご覧ください。
問合せ:敦賀医療センター
【電話】25-1600
■精神疾患に関する市民向け講演会
日時:10/23(木)13:30~15:00
場所:あいあいプラザ
申込締切:10/14(火)
福井県立大学看護福祉学部の牛塲 裕治(うしば ゆうじ)助教をお招きし、身近な精神疾患についての正しい知識・再発予防・家族や周囲の方ができることについて、分かりやすくご講演いただきます。電話または申込フォームにて申し込みください。
問合せ・申込み:障がい福祉課
【電話】22-8176
■つるが元気体操講習会
日時:10/6(月)11:00~11:50
場所:あいあいプラザ
転倒予防、腰痛・肩こりの改善、認知症予防などの効果がある「つるが元気体操」の講習会を開催します。
定員:80人(先着順)
問合せ:つるが元気体操の会(長寿健康課)
【電話】22-8181