広報つるが 令和7年10月号

発行号の内容
-
くらし
~みんなで考えよう~高齢者と障がい者の権利擁護 ■権利擁護とは 認知症、知的障がいその他の精神上の障がいなどの理由で判断能力が十分でない人たちの権利や尊厳を守り、その人らしい生活を支えることをいいます。権利擁護の主な取り組みについては次のとおりです。 ■地域連携ネットワークづくり 敦賀市では、地域において権利擁護支援を必要としている人を適切に必要な支援につなげ、尊厳のある本人らしい生活が継続できるよう、関係機関や関係団体との連携強化に努めていま...
-
くらし
敦賀市立地適正化計画を改定しました ■立地適正化計画とは… 急速な人口減少、少子高齢化が進む中で、居住機能や医療・福祉・商業、公共交通などのさまざまな都市機能を誘導し、効率的に配置することで、持続可能な都市構造を目指すための計画です。 つまり…コンパクトシティを目指した計画 ▼立地適正化計画で定めること ・都市機能誘導区域および居住誘導区域について ・都市機能誘導区域へ誘導するための施設(誘導施設)について ・施設や居住誘導を図る施...
-
文化
市立博物館 特別展(2・3階展示室)つるがのみほとけ~海辺の祈り、山里の祈り~ 前期:10/17(金)~11/7(金) 後期:11/8(土)~11/30(日) 古くから湊町、交通の要衝として栄えた敦賀は、戦争の被害も大きく、社寺に伝わる文化財の多くが失われたと考えられてきました。しかし、比較的被害の少なかった地域には、歴史を秘めた仏像が大切に守られてきたことが分かってきました。こうしたみほとけの像をはじめ、寺院に伝わる仏画や重要文化財の経典など、敦賀の歴史の中で伝えられてきた...
-
スポーツ
後期 スポーツ教室 参加者募集 エクササイズ教室・アクアエクササイズ教室・共通事項 対象:市内在住、在勤、在学の18歳以上の方 会場: エクササイズ教室…総合運動公園体育館内 アクアエクササイズ教室…総合運動公園プール 申込み:申込受付の日時から、スポーツ振興課窓口(総合運動公園体育館内)にて先着順で受付 ※保険料とは別に、毎回、施設使用料(市内一般300円)が必要です。 ・日程、内容は都合により変更となることがあります。行政チ...
-
イベント
今年初開催!すこやかマルシェ2025 敦賀に住む人たちの今と10年先の健康のために 行政、民間事業所、市民活動団体が連携し、市民の皆さまの「健康的なライフスタイル」を応援するイベント、『すこやかマルシェ』を初開催します。 このイベントは、あらゆる世代の市民の皆さんが、楽しみながら“心と体の健康”について学び、自分らしい健康習慣を見つけるきっかけとなることを目的としています。 10年後の自分のために、今から始められる健康づくりのヒントを...
-
くらし
おいしく楽しく食べきろう! 10月は食品ロス削減月間です。 日本では、本来食べられるのに捨てられてしまう食品=食品ロスが、令和5年度に年間464万トン(推計)発生しています。これは、国民1人当たりに換算すると、毎日ご飯茶碗1杯分(約102g)を捨てている計算です。一方で、日本は、多くの食料を海外から輸入しています。また、家計における食費の割合は約4分の1を占めています。日本の大切な文化である「もったいない」のこころを大切に、...
-
イベント
JoyJoy敦活(とんかつ)フェスタ2025~Let’s enJoy!~ 敦賀で活動している人たちが作り上げる楽しいフェスタ 入場無料 日時:10/5(日)10:00~16:00(9:30開会式) 場所:市民文化センター・きらめきみなと館 敦賀市の市民活動の活性化を目的に、毎年秋に開催しているJoyJoy敦活フェスタ。今年も、市民文化センター、きらめきみなと館の2会場にて開催し、ダンスなどのステージ発表や楽しい体験コーナーをたくさん用意しました。大人から子どもまでお楽し...
-
イベント
令和7年度 秋の交通安全市民大会 申込不要 入場無料 市民一人ひとりが交通安全意識を高め合い、交通事故防止につなげることを目的として、敦賀市と敦賀市交通対策協議会が開催します。多くの方のご来場をお待ちしています。 日時:10/29(水)13:30~15:00頃(会場受付は13:00から) 場所:プラザ萬象 第1部 式典 1.開会 2.交通事故犠牲者への黙祷 3.大会長挨拶 4.顧問挨拶 5.来賓祝辞 6.表彰 7.大会宣言 第2部...
-
イベント
お知らせ[催事・1] ■敦賀市児童館フェスタ2025~秋のつどい~ 日時:10/5(日)9:30~15:00 場所:こどもの国 こどもの国、敦賀・松原児童館の3館合同で開催します。あそびの屋台、クイズラリー、消防ポンプ車・救急車の展示見学、ふれあい動物園など催し物がいっぱいです。ご家族お揃いでお楽しみください。※催し物は一部有料です。 問合せ:こどもの国 【電話】25-7879 ■敦賀市民歴史講座 シリーズII『大谷吉...
-
イベント
お知らせ[催事・2] ■令和7年度「地域共生社会推進セミナー」 日時:10/26(日)13:30~15:00 場所:あいあいプラザ 申込締切:10/20(月) つながり、支え合う地域を創るにはどうすればよいか一緒に学んでみませんか。 講師:社会福祉学専門の福井県立大学 永井裕子(ながいゆうこ)准教授 申込み:電話または申込フォームにて 詳しくは市HPをご覧ください。 問合せ・申込み:地域福祉課 【電話】22-8118 ...
-
イベント
お知らせ[募集] ■求職者支援訓練「ゆっくりと1から覚えるパソコン基礎科」 日時:11/10(月)~R8.2/9(月)9:00~15:40(土日祝日休み) 場所:パーソネルサービス(株)研修室 申込締切:10/20(月) 求職者の方が早期就職を目指し、職場復帰に必要なパソコンスキル、コミュニケーションスキルを身につけるリカレント(再教育)訓練を開催します。電話にて申し込みください。 問合せ・申込み: ハローワーク敦...
-
健康
お知らせ[健康・1] ■日曜日乳がん検診の実施 日時:10/19(日)9:00~11:00 場所:市立敦賀病院 40歳以上の女性で前年度乳がん検診を受診していない方を対象に実施します。電話にて申し込みください(平日14:00~16:30)。 定員:20人 持ち物:乳がん検診受診券、マイナンバーカード・健康保険証・資格確認書のいずれか、自己負担金(受診券に記載) 問合せ・申込み:市立敦賀病院総合健診センター 【電話】22...
-
健康
お知らせ[健康・2] ■歯ッピー検診 日時:10/2(木)13:30~15:30 場所:健康センター はぴふる 申込締切:9/27(土) 無料で歯科検診を実施します。 内容:歯科医師によるむし歯、歯周病、歯石のチェック、歯科衛生士によるお口に関するご相談 対象:18歳以上の市民 定員:24人(電話または市HPにて要予約・先着順) 問合せ・申込み:健康推進課 【電話】25-5311 ■敦とんウォーク 日時:10/15(水...
-
くらし
お知らせ[福祉] ■敦賀つながりカフェ 日時:10/2(木)13:30~15:00 受付…13:15~ 場所:プラザ萬象 認知症や健康に関する相談の場として、気軽に集える認知症カフェを開催します。 対象:認知症の方とそのご家族、認知症に関心のある方など 内容: ・認知症ワンポイント講座「うつ病と認知症の違いって?」 ・情報交換 ・専門スタッフによる個別相談(電話にて要予約) 問合せ・申込み:長寿健康課 【電話】22...
-
くらし
お知らせ[info・1] ■市立敦賀病院第3駐車場 一般利用停止 西公民館の移転新築に伴う市立敦賀病院駐車場整備工事の実施にあたり、第3駐車場(ローソン敦賀三島店横)の一般利用ができません。 ・10/27(月)から入庫停止 ・11/1(土)から出庫停止 ・R8.2/1(日)から新駐車場利用開始 問合せ:総務企画課 【電話】21-1106 ■犬の登録と狂犬病予防注射を受けましょう 生後90日を経過した犬には、一生に一度の犬の...
-
くらし
お知らせ[info・2] ■行政書士無料相談会 日時:10/1(水)10:00~16:00 場所:敦賀市役所1階オープンスペース 行政書士の無料相談会を実施します。予約は不要です。当日会場にて受け付けます。 相談例:相続・遺言、許認可手続きなど 問合せ:福井県行政書士会事務局 【電話】0776-27-7165 ■司法書士無料法律相談会 日時:10/4(土)10:00~16:00 場所:北公民館 日常生活で悩みやトラブルを抱...
-
くらし
お知らせ[info・3] ■定額減税補足給付金(不足額給付)について 定額減税補足給付金(不足額給付)の書類が届いた方で申請がお済みでない方はお早めの申請をお願いします。 また、支給対象であると思われる方で書類が届かない場合は下記までご連絡ください。支給対象者や申請方法など詳し くは、市HPをご覧ください。 申請期間:~10/31(金): 問合せ:敦賀市定額減税補足給付金コールセンター 受付 8:30~20:00(土日祝を...
-
スポーツ
第44回敦賀マラソン大会交通規制のお知らせ 開催日:令和7年10月19日(日) スタート 午前9:00~ ■全区間 ・AM8:00~8:30 駐車車両の移動および停車禁止制限 ・AM8:30~12:00 通行止め ※ただし本紙の通り、最終ランナーが通過後に部分的に交通規制を解除します。 詳細は本紙をご覧ください。 問合せ:スポーツ振興課 【電話】22-8155
-
くらし
敦賀市公式LINE お友だちキャンペーン締切間近! 敦賀市では、情報発信の強化や市民の皆さまと市役所をつなぐ新たなツールとして、公式LINEアカウントを開設しました。開設記念お友だちキャンペーンの締切が9月末になります。ぜひご応募ください。 ■キャンペーン概要 アンケートに回答いただいた方の中から、抽選で20,000名の方に「はぴコイン500ポイント」をプレゼントします! ■応募条件 (1)敦賀市公式LINEのお友だち登録と受信設定を行うこと (2...
-
くらし
休日急患診療 ■休日急患センター 中央2 【電話】25-5311 ▽内科・小児科・歯科 診療時間: 4月~11月 9:00~12:00(午後診療なし) 12月~3月 9:00~12:00、13:00~15:00 ▽外科系当番医 診療時間:9:00~12:00、13:00~17:00 ※事前に必ず電話連絡してから受診してください。
- 1/2
- 1
- 2