- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県鯖江市
- 広報紙名 : 広報さばえ 令和7年8月号 通常版
■ぐるっとさばえ「公民館」スタンプラリー
市内10地区公民館をめぐるスタンプラリーを実施します。公民館内に設置するオリジナルスタンプを集めながら地域の「イイネ!」をたくさん見つけよう。
5地区以上のスタンプを集めた人全員に参加賞をプレゼント。さらに抽選で素敵な鯖江産品がもらえます。10地区すべてのスタンプを集めた人にはパーフェクト賞を進呈します。
期間:8月1日(金)~11月30日(日)
問合先:生涯学習課
【電話】53・2256
■ドリーム・チャレンジ2025プレゼン研修会
鯖江出身のプレゼンテーションクリエイター前田鎌利氏らを講師に招き、プレゼンテーションの基本や見せ方などを学ぶ研修会を開きます。
日時:8月3日(日)13時半~15時半
場所:文化の館第1・3会議室
対象:市内在住の小中学生
料金:無料
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)
申込〆切:8月2日(土)
問合先:秘書広聴課
【電話】53・2202
■若い芽コンサート2025
公開オーディションを経た県内出身の若き音楽家たちがプロと共演する晴れの舞台です。
日時:8月10日(日)19時開演(18時15分開場)
場所:ハーモニーホールふくい
料金:一般2千円、小~大学生500円
出演者:
・加藤祈(ピアノ)
・松原百奏(ピアノ)
・谷るい(ソプラノ)
問合先:ハーモニーホールふくいチケットセンター
【電話】0776・38・8282
■文化センターイベント情報
◇さばえUS(ユース)フェス
県内高校生によるNPO法人「ふくいSMILEアクティ部」が企画。クイズやステージ、体験ブースが楽しめるエンタメフェスです。
日時:8月10日(日)11時~16時
場所:文化センター大ホールほか
料金:無料
◇第5回カルネットコンサート「姉妹デュオLaシャルール」
文化センターのホワイエ(ロビー)で開催するコンサートです。
日時:8月27日(水)13時半開演(13時開場)
料金:500円
プレイガイド:文化センター、市役所売店(チケット発売中)
出演者:橋本志津子、寺本美恵(ピアノ)
問合先:文化センター(火曜・祝日の翌平日休館)
【電話】52・7430【FAX】52・7431
【E-mail】[email protected]
■市制70周年記念「梵」DE楽しむ立待月観月の夕べ2025
日時:8月10日(日)18時~
場所:旧JA鯖江北支店および駐車場
内容:
・屋台、マルシェ(18時~)
・竹灯篭点灯(18時半~)
・「梵」の無料試飲会(18時半~、20時~の2回)
・二十五絃箏andバイオリン「月を待つ」コンサート(18時45分~)
・立待月観測会(19時半~)
・「立待月」ライジングand花火 打ち上げカウントダウン(20時~)
・吉江藩主松平昌親公 藩主就任380年記念380発花火打ち上げ(20時15分~)
参加費:無料
その他:
・市弓道場、立待小学校、杉本天満神社に駐車可
・日野川右岸堤防など花火打上げ場所周辺の市道、農道は20時~20時半まで通行止めになります。
・大雨、強風の場合、花火は延期し、コンサートは立待公民館で行います。
問合先:立待公民館
【電話】51・3376