講座 Information 情報ガイドー催し・講座ー(2)

■ユーカル×早稲田大学 夏鯖江ゆるりん2025
早稲田大学のお兄さん、お姉さんと一緒に環境について学びます。楽しいゲームや工作もあります。
開催日:8月16日(土)、17日(日)
場所:ユーカルさばえ
対象:市内の小学生

定員:各回30人
※定員になり次第締め切り
料金:無料(参加賞あり)
持ち物:上履き、水筒、筆記用具
※午前中から参加する場合は弁当持参
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)

問合先:ユーカルさばえ
【電話】52・5988

■夢みらい館・さばえイベント情報
◇チャレンジデー講座「学校では教えてくれないオトナの性教育」
生理前の不調、生理痛、子宮の悩みをわかりやすく学びます。
日時:8月22日(金)19時半~21時
場所:夢みらい館・さばえ
定員:10人
※定員になり次第締め切り
講師:(株)このは整氣堂代表 若林みゆき氏
料金:2500円
申込方法:電話またはLINE

問合先:若林さん
【電話】090・9766・2171

◇ゆくりなピアサポートサロン「IZON(依存)カフェ」
依存症に悩んでいる人たちで学びあい、語り合いましょう。
日時:毎月第1月曜日19時~20時半
※11月は第2月曜日(10日)
対象:生きづらさを感じている人
講師:IZONカフェ代表 中野和信氏

◇ゆくりなピアサポートサロン「ひきこもり支援」
ひきこもりからの出口を一緒に探していきませんか。
日時:毎月第2日曜日10時~正午
対象:ひきこもりの状態にある人の家族・関係者
講師:公認心理師 高島美智代氏

~共通事項~
場所:夢みらい館・さばえ
料金:無料

問合先:夢みらい館・さばえ
【電話】51・1722

■ユーカルさばえイベント情報
◇「アイシングクッキーづくり」特別講座
アイシングクッキーで自分だけのアート体験。大人の息抜きにもおすすめです。
日時:8月23日(土)13時~14時
対象:小学生から大人まで
定員:20人
※定員になり次第締め切り
講師:JSAアイシングクッキー認定講師 竹本久美子氏
料金:2300円(前納)
※材料費込み(4枚作ります)
持ち物:エプロン

◇「癒しのハーブ洗顔石けんづくり」特別講座
肌にやさしい植物性石けんづくり。ハーブと精油で香りも癒しも楽しめます。
日時:9月22日(月)19時~20時半
定員:15人
※定員になり次第締め切り
講師:NPOジャパンハーブソサエティー上級インストラクター 稲葉美智子氏
料金:2千円(前納)
※材料費込み

~共通事項~
場所:ユーカルさばえ
申込方法:参加費をユーカルさばえまで持参
その他:受講料入金後のキャンセルの場合、返金不可

問合せ・申込先:ユーカルさばえ
【電話】52・5988

■親子で学ぼう!カーボンニュートラル
親子で一緒に身近な話題からカーボンニュートラルを学び、クイズを通して地球の未来を考えよう。
日時:8月23日(土)15時開演(14時半開場)
場所:嚮陽会館
対象:小学3年生以上のこどもとその保護者
定員:500人
※定員になり次第締め切り
講師:せーじ先生
料金:無料
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)

問合先:(公社)日本青年会議所福井ブロック(渡邉さん)
【電話】080・6351・4546